※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Himetan❤️
お出かけ

旅行について複数の質問がありますので、①着替えは1セット毎に丸めたり…

旅行について
複数の質問がありますので、
回答が可能な部分でお願いします🙏

①着替えは1セット毎に丸めたり圧縮袋に入れてますか?大人・子供それぞれ

②財布やスマホなどは小さめのショルダーバッグに入れて置きますが、貴重品以外の荷物(子供のオムツや着替え・タオル類・おやつ類など)は、
リュック?トートバッグ?どんなカバンに入れますか?

③念のため、保険証や乳児医療受給者証以外に
母子手帳やお薬手帳は持って行きますか?

コメント

さとぽよ。

①圧縮袋は使いませんが子供と主人、わたしと3つに分けてます。
②ベビーカー移動ならトート、ベビーカーなしならリュックです。
③母子手帳は持っていかないです。
保険証+乳児医療受給証+お薬手帳2人分です😁

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    コメントありがとうございます☺️
    参考にさせてもらいます。

    • 8月12日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    そのくらいの旅行なら事前に荷物送っちゃいます😁
    荷物は少ない方が子連れはラクですもんね。!

    • 8月12日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    荷物を先に送っておけば楽なんですが、途中で宿泊先も変わるのでちょっと難しいんです😅

    • 8月12日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    そうなんですね😵‍💫
    それは大変ですね。
    今は汗だくになる時期なので荷物多くなっちゃいますよね😔
    でも、楽しんでらしてくださいね😄

    • 8月12日
すうちゃん

①セットしておくと楽なのでそうしてます☺️
②子どもにはリュックで着替えなど軽い物持たせてました。
その他はユニバの大きなお土産バッグとか🤣
レジャーバッグ?と言うのかな、、
外から濡れても大丈夫なやつに入れてました!笑
③母子手帳は持ち歩いてません。
保険証、お薬手帳は持ってました!

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    コメントありがとうございます☺️
    子供達にもリュックは持たせるのですが、そこまで大きなリュックじゃないので入る量が限られてて😅
    あと息子がおもちゃ関係やタオル以外はいつもリュックから出してしまうので別に持たなければならないんです💦
    参考にさせてもらいます☆

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

①やってないです
②トートバッグにまとめてました
③保険証のみ持ち歩いてます✨乳幼児受給証は持って行っても県外では使えなかったはずですよ!

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    コメントありがとうございます☺️
    詳しい事までは記載してませんが、乳幼児受給者証は今回の旅行で飛行機に乗る前に県内で1泊するのでその間や移動中に体調不良やケガ等あった時に医療機関を受診する事もあるかもしれないので持参します。

    • 8月12日