※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30週目から前置胎盤で出血し、37週目の帝王切開予定です。同じ経験の方、何週目まで大丈夫でしたか?何回出血しましたか?

前置胎盤で30週目に出血し、管理入院しています。37週目で帝王切開予定ですが、そこまで持つかわかりません。同じような方で出産された方、何週目まで大丈夫でしたか? また、それまでに何回ぐらい出血しましたか?

コメント

はじめてのママリ

辺縁前置胎盤で35wから管理入院して37w4dで予定帝王切開しました!私の場合はありがたいことに1回も出血することなく予定日をむかえられました。とにかくお腹張らないように安静にされるのが1番だと思います(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❗37週まで行けたんですね❗本当によかったです😃
    安静を心がけます❗

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

出産はまだしてませんが、全前置胎盤で26週に出血してから現在まで管理入院しています。本日37週目に入りました。
26週に昼用のナプキンがいっぱいになるくらい出血がありましたが、入院後にリトドリンの点滴したらすぐ止まって、現在まで出血無しです。
ストレスを感じるとお腹が張って出血しやすくなるので、自分の身体とあかちゃんを信じて、管理入院中はのんびりしましょうね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そして長期間の入院、お疲れ様です😭37週まで持ってよかったです‼️無事に産まれることを心より願っています。
    ありがとうございます、私も頑張ります❗

    • 8月12日
ま〜り

部分前置胎盤で、先月36週5日で大量出血したため、緊急帝王切開になりました。本当は37週に計画帝王切開の予定でした。36週5日まで出血はありませんでした。
私の場合は、病院から出血があったら即入院と言われていました。管理入院していなくても、一日一日、予定日が近づくにつれ、不安が大きくなりました。
管理入院であれば、なにかあればすぐに対応してもらえるので、一番安全と思います。今回、救急車がすぐに来てくれたのですが、病院についてからコロナの検査のために待ち時間が発生しました。
コロナ陽性だったら?手術開始までに時間がかかっている間に赤ちゃんの容体が急変したら?と思うと、結果的に無事にお産は終わりましたが、運がよかったと思います。
入院生活で気持ちがナーバスになったり、不安になることもあると思います。はじめてのママリ🔰さんが無事にお産を終えられることを祈っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そして、無事に出産されたということで本当によかったです😭いきなり出血すると焦りますよね😭😭
    とにかく安静にして、週数を稼ごうと思います。

    • 8月13日
ママリ

私も前置胎盤で30週から管理入院し、33週で出血しました。出血した直後お腹が張ってたのでリトドリン開始しましたが、その日の夜中にまた2分おきにお腹が張りマグセント開始して嘔吐祭りの始まりでした…🥲💦
私の場合出血した日の前日に、便が出なくて結構トイレで踏ん張ってたのでそれが原因かなとも思ったり…看護師さんに踏ん張るのはよくないと出血してから聞きました💦出血した日から切迫早産しそうだったらしく(当時はそれが切迫だと分かってませんでした笑)点滴の副作用に耐えながらなんとか予定の37週で出産できました✨
出血はその一度きりでした!

産んだら辛かったことも忘れるくらい可愛いです!
お腹が張らないように安静にされてくださいね😊応援しています、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そしてご出産おめでとうございます✨37週まで持って、無事に産まれて良かったです😭
    私も鉄剤飲んでるのもあり、トイレの時お腹が張ります😱
    気を付けなきゃ、ですね😭
    ありがとうございました!

    • 8月17日
☺︎

全前置胎盤でした!
28週に自宅で出血し、そこから入院。その後4回の出血を経て、36週1日に予定帝王切開で出産しました☺︎
元々は37週に帝王切開の予定でしたが、
34週〜35週の間に3回出血したため1週間お産の日程を早めました。

30週で出血されたとのこと、不安で
夜眠るのもトイレに行くのも怖いですよね、、、😭
一日一日が本当に長かったのを思い出しました。
できるだけリラックスして
美味しいものをたくさん食べて過ごしてくださいね☺︎
無事に出産されることを心から願っています🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント頂いていて、ありがとうございました。
    無事に出産されて良かったです。
    私もちょうど35週に入るので、安静にして備えたいです。
    ありがとうございました!

    • 8月24日