
コメント

はじめてのママリ🔰
どういう意味の安全性でしょうか?
監視がひとりつきますし、侵入でいえば門があろうがなかろうが可能ですよ😅

はじめてのママリ🔰
見ている先生はは絶対にいると思うので、保育園にそういうことは危険とは思いません😗
-
wan
返信ありがとうございます!
そうなんですね☺️はじめての保育園で最近危ない事件も多いので少し心配になっていまして🙇♀️
鍵付きの園庭でやってもらえると安全そうだなと思っていたのですがそういう保育園も多いのですね☺️- 8月12日

ママねこ
息子の園も水遊びは園庭ではなく、玄関出たところでやってますよ😅
侵入の観点から言ったら本当に誰でも入れる場所ですがそれが危険と思ったことはなかったです💦
-
wan
返信ありがとうございます😊
同じなのですね!!☺️
私が気にしすぎなのですね😂🙇♀️
お伺いしてよかったです☺️- 8月12日

kulona *・
上の子の時は保育園玄関前の駐車場でやってましたよ😳
-
wan
返信ありがとうございます😊
同じなのですね!私が心配しすぎなのですね!😭ありがとうございました😭🙏- 8月12日

Riiiii☺︎
うちの園は大きいプールで駐車場に置くスペースがあるのでそこでやってますよ😊
先生たち数人いるし安全性気にしたこと全くなかったです😅
-
wan
返信ありがとうございます😊
はじめての保育園で私が気にしすぎでしたね😂
お伺いしてよかったです😊ありがとうございました😊- 8月12日
wan
返信ありがとうございます!
不審者などです😭
園庭は高めのフェンス鍵もかかっていますし、保育園の中はもちろん鍵付きです!
ほぼ駐車場でやっているようなものなので危なくないのかなーと思いまして!
大きなプールは園庭でやるみたいなんですが小さめのプールを手軽にやることの方が多いみたいでして🙇♀️
はじめてのママリ🔰
不審者は高いフェンスも越えてきますよ
保育園の中は鍵付きとありますが、常に全部屋施錠して使っているわけではないですよね😅
wan
そうですね!トラックなどを使えば越えれるかもです!
全てオートロックの園ですが隙を見られてとなると絶対ではないですね