※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りる
子育て・グッズ

娘が便秘で悩んでいます。便をゆるくするために酸化マグネシウムを使用していますが、切れ痔の痛みで排便ができず困っています。便秘対策を教えてください。

娘の便秘で悩んでいます。
5/2にひどい便秘をしまして(その前はちょっとずつでも排便があり便秘の認識はなかった)、それから1ヶ月切れ痔と便秘に悩み、
今は酸化マグネシウムで便をゆるくして排便しています。
先週、娘が風邪を引いて、1日酸化マグネシウムを飲ませるのを忘れてしまったらまた便秘が再発。
どうやら切れ痔みたいで便意はあるものの「痛い痛い」と泣いて排便しません。
切れ痔の軟膏も嫌な思い出らしく見ただけで痛い痛いと泣くし、座薬も泣くし、綿棒浣腸も泣きます。
やり方が悪いのかな…?
今日はオナラも出てなくて、便意はあるようで踏ん張るけどうんちも出ないしオナラも出ない状況です。
何をどうしてあげたらいいのか。
便秘対策教えてください。

コメント

ピザ

我が家は便秘気味の時にごぼう茶を飲ませます。おすすめです。土くさいので少し飲みにくいかもしれませんが😅

  • りる

    りる

    ありがとうございます。
    ごぼう茶ですか!
    私が妊娠時に便秘のときも飲んでました!
    好き嫌いがはっきりしてるので飲んでくれるか不安ですが、出してみます。

    • 8月12日
ママリ

うちも便秘と切れ痔で薬飲んでます💦
重カマと漢方飲んでて
水分取らない方だったので、多めに取らせてりんごとかキャベツとか食物繊維とかも意識して取らせたりしてだいぶ良くなりました。
朝にプレーンのヨーグルトときなことバナナとオリゴ糖混ぜたものをよく出してます!

  • りる

    りる

    ありがとうございます。
    オリゴ糖いいんですね。
    りんごなら食べてくれるかなー

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

うちの娘もかなりの便秘ちゃんで一時期盛大に切れてから我慢したり痛いーと言ったり
していました💧泣いても小児科で貰った軟膏は必ずぬりました😰嫌がるしどうしたらいいんだってなりますよね💦水分多目にとったり納豆食べたりヨーグルトとオリゴ糖混ぜたのは今でも毎日食べさせてます!あとお腹マッサージ。しばらくは痛い痛いが続きましたが...幼稚園に入って動きまわり初めて3.4日に一度出る様になりました!なのでやっぱり運動も大事なのかなと思いました😰

  • りる

    りる

    ありがとうございます。
    そうなんですよね、一度切れると我慢しちゃって良くないですよね。
    運動量も大切なんですね!
    毎日走り回ってるので十分かと思ってましたが…気をつけてみます!

    • 8月12日