※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳は泣いてきてからあげた方がいいですか?生後9ヶ月の子供が泣かずに3時間半〜4時間で授乳していますが、泣いてくるまで待った方がいいでしょうか?

授乳は泣いてきてからあげた方がいいのでしょうか?

うちの子はいま生後9ヶ月ですが、
小さい頃から「お腹空いた」であまり泣きません。

なのでだいたい3時間半〜4時間くらいであげてきたのですが、
泣いてくるまで待った方がいいのでしょうか??🤔

コメント

ママリ

その頃だともう離乳食もちゃんとしてたので、時間決めてあげてました!

りり

9ヶ月なら泣くまで待っていいですよ🙌🏻
3回食を始めていれば、食後はあまり授乳しなくてもいいような気がします💭

ぴよ

9ヶ月で離乳食がしっかり食べられている、お茶などで水分が摂れるのであれば食後に飲みたいだけ飲んで、離乳食とセットで食事という括りにして、他はあげない(おやつ程度にする)でもいいと思います😌
授乳以外での水分補給が難しければ、泣かなくても適度に授乳してあげると良いです✨