

ママリ
その頃だともう離乳食もちゃんとしてたので、時間決めてあげてました!

りり
9ヶ月なら泣くまで待っていいですよ🙌🏻
3回食を始めていれば、食後はあまり授乳しなくてもいいような気がします💭

ぴよ
9ヶ月で離乳食がしっかり食べられている、お茶などで水分が摂れるのであれば食後に飲みたいだけ飲んで、離乳食とセットで食事という括りにして、他はあげない(おやつ程度にする)でもいいと思います😌
授乳以外での水分補給が難しければ、泣かなくても適度に授乳してあげると良いです✨
ママリ
その頃だともう離乳食もちゃんとしてたので、時間決めてあげてました!
りり
9ヶ月なら泣くまで待っていいですよ🙌🏻
3回食を始めていれば、食後はあまり授乳しなくてもいいような気がします💭
ぴよ
9ヶ月で離乳食がしっかり食べられている、お茶などで水分が摂れるのであれば食後に飲みたいだけ飲んで、離乳食とセットで食事という括りにして、他はあげない(おやつ程度にする)でもいいと思います😌
授乳以外での水分補給が難しければ、泣かなくても適度に授乳してあげると良いです✨
「授乳」に関する質問
生後1ヶ月なりたてです。 ミルクをあげてから次のミルクまで、 何しても泣き止まない、寝ないのはこの時期あるあるですか?成長と共に落ち着いていきますか? 恐らく眠たいけど眠れないのが原因かとおもいます。 何をして…
生後5ヶ月 昼寝について 夜の睡眠20時.21時〜6時くらいまで寝てくれるようになりました。 日中の睡眠はどのくらいさせてますか? うちは 朝寝 7時から9時くらいまで 授乳3時間間隔でその間に30分ずつを3回 寝すぎで…
生後3ヶ月の女の子を育てています。 いつもお風呂後の最終授乳がギャン泣きで飲めません。 何故でしょうか。 ちなみに夜はネントレをしたわけではないですが、授乳して泣いてなければ寝てなくてもそのまま寝室に置いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント