※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツ替えで股関節脱臼が心配。片足入れる時に倒れることがある。どうしたらいいですか?

今日からパンツタイプのオムツを試してみました!
足を通す時に股関節脱臼が怖いなぁと少し思ったのですが、みなさんどんな感じでおむつ替えしてますか?🥺
動画など見てもなかなか上手くいかず、、、

足を引っ張らないように気を付けてはいるのですが、片足を入れ終わって、逆の足を入れる時に内側に倒れ込んでしまうというか、、、
それくらいなら大丈夫なんですかね?😫💦💦

文章が伝わりづらくてすみません😭😭
アドバイス頂けたら嬉しいです🥺💓

コメント

ぴーちゃん

オムツの足の部分に下から手を入れて、両足一緒に履かせてましたよ!
うちの子達は動くのもそんなに早くなかったので、生後10ヶ月頃までテープ使ってましたが😂

mama

私も上の方と同じく下から両手入れて、両足一緒に履かせてます!
別々だとしても、もう4か月さんでしたらそれぐらいは大丈夫だと思います🥹
心配事は尽きないですよね🥺💦