※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかねこ
お金・保険

産前休暇中の給料支給日について教えてください。




無知ですみません。
うちの会社産前産後休暇、給料?出るんですが
8/14から産前休暇だと
9/25にはお金入りますか🙇‍♀️?

コメント

かなた

お宅の会社の事情は知りませんが、基本でないですよ。
給料の締め日は何時ですか?
締め日までに働いてる日があれば日割りで多少でますが。

  • あかねこ

    あかねこ

    ありがとうございます♪
    確認してみます😭

    • 8月11日
ぱぐみ

おそらくまだ先になるかと思います。
私も職場の総務課の方に言われただけなので、同じとな言えないのですが、、、

産休手当金は、産後休暇が終了して給料が支払われていないことが確認できてからの手続きになります。
なので産後休暇終わってすぐ手続きしたもしても振り込みは1ヶ月後と言われました!

私が7/20から産前休暇に入ったのですが、その予定でいくと12月ごろになるそうです💦

確実なのは、職場の事務の方に聞くことだと思いますので、気になるようでしたら確認されてみるのがいいのかなと思います😊

  • あかねこ

    あかねこ

    詳しくありがとうございます!
    そうなのですね💦
    2人目の時は産休入った月か、その次に出てた気がして
    産休手当ではないのかもしれませんね💦

    社員窓口に確認してみます💦

    • 8月11日
まる

稀に給料が出る会社ありますよ☺️
もし出る場合は会社によりけりなので確認された方がいいです!
そのかわり、産前産後休暇手当は出ないです🙆‍♀️

給料が出ないところは産前産後休暇手当があります。
その場合産休終わってから申請するところが多いので1ヶ月とかです🤔

  • あかねこ

    あかねこ

    そうなんですね!?
    そしたらお給料の出る会社なのかな💦

    産前産後手当と出産手当はまた別物ですか💦??

    • 8月11日
deleted user

8/14~産休入として産休期間中(8/14~)働いていなくても会社からお給料が出るなら出産手当金はその分減額になる可能性が高いと思います💦

例えば20日〆の会社で25日が給料日だとしたら8/13までと8/14~8/20(産休中)が8/25に振り込まれることになるかと思いますよ( ᷇࿀ ᷆ )💡

出産手当金のことを仰ってるなら8/14産休入だとすると予定日が9/24ですかね🤔
その場合は産前と産後を分けて申請したとしても9/25には振り込まれないです。
産前分(8/14~9/24)の労務(勤怠帳簿など)証明を用意したり病院から出産証明を出して貰ったりもあるので、、、
ご自身で全て手続き出来るなら最短で10月中旬頃の振込くらいかと思います🍀*゜

  • あかねこ

    あかねこ

    なるほど…詳しくありがとうございます。
    会社に確認してみないとわからないですが、産前産後休暇は有給?になるらしいとは、聞いたのですが
    その有給が何に当たる?のかがよくわからず😭😭😭

    出産手当金はおそらくうちの、
    会社は出ないのでは…と思うのですが💦

    1人目2人目のときは産前休暇も入った次の月には入ってた気がしたような…よう確認ですね😭

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    有給ってことは普通に働かれていた時と同じなので有給当てた分は出産手当金が減ることになります👍

    出産手当金は会社からではなく健康保険からです🙋‍♀️なのでママリさんがご自身で社保加入してたら貰えますよ🍀*゜

    上のお子さんたちの感じからすると、それは有給な気がします(^_^;)それか産前休暇(今回なら8/14以降)に貰ったのは産休入る前までに働かれていたお給料だったりするのか、のどちらかなと( 'ω')

    • 8月11日
  • あかねこ

    あかねこ

    なるほど!?
    多分出産手当金はうちは出てなかった気がします👍
    産前産後で給料が出て、
    その後育休手当になるような感じでした💦!

    そうなんですね👍
    手当金は上の子の時は出てなかった気がします😭

    2人目は1人目の育休中に妊娠だったので一度も働かずそのまま2人目の産前休暇だったので💦

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保険証が旦那様の会社のものを使われてると出ないですね💡𓈒𓂂𓏸

    雇用保険のみの社保未加入な感じなのかなあと思いました(´-`).。oO(

    連続育休だったんですね🍀*゜
    それなら有給で処理されてそうですね-⁽ -´꒳`⁾-

    • 8月11日
  • あかねこ

    あかねこ

    保険証自分の会社のものです👍

    いやー、割と大手な会社なんですけどなんなんでしょうね💦

    はい、有休?ですかねー💦?
    他の社員も産前産後は給料出たって言ってたので😭

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それだと出産手当金の手続きされてないってことなのでお給料出る会社さんなんだと思います( *´艸`)

    有給とかになるんだと思いますよჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)なので25日が給料日なら9月と10月、11月は25日に振り込まれるかなあと☺️🙋‍♀️

    • 8月11日
  • あかねこ

    あかねこ

    今会社のホームページを見てきたら産前6週間は有給、産後は一部有給、足りない分は積給や年休が使えるみたいでした✨

    詳しくありがとうございます😭🫶

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですねー!それなら出産手当金貰うよりも早いですしいいですね( ᷇࿀ ᷆ )💡

    • 8月11日
  • あかねこ

    あかねこ

    みたいです😅👏
    出産何かとお金かかるのでありがたい限りです😭

    • 8月11日