
コメント

退会ユーザー
ネットから拾った画像ですが、これと同じものを使っています
最初は私が乗せていましたが、いまは自分で登って自分で降りられるようになりました
うんちなど慣れるまでは踏ん張るのが難しそうでしたがすぐ慣れました!

みーこ
便座は写真のものを使ってます。
踏み台は、牛乳パックに新聞詰めて布ガムでつなげた手作りの踏み台使ってます。
-
MK2
踏み台1人で登ったりしてよろけたり
転けたりはあまりしないですか?🥺- 8月11日
-
みーこ
最初は足を誘導して、側で見守ってましたが、繰り返してたら自分で上がれるようになりました。
安定するまで側についてましたが、ひっくり返ったことはないですよ。
西松屋の黄色のクマさん踏み台使ってましたが、背が伸びてきたので、牛乳パックのに変えました。- 8月11日

ゆめ
最初から踏み台だけ用意して大人と同じ便座に座らせてます!
出掛け先とかで怖がって座れなくなるので家でバランスとって座れるようにです!
-
MK2
出先の時は普通に便座に座れるので
座らせてはいるのですが踏ん張りがないと
💩する時に便器に足をギュッと
付けるので不衛生かなと思って🥲- 8月11日
退会ユーザー
踏み台もダイソーです
今は踏み台なしでいけてます。
MK2
画像もありがとうございます😭
うちも同じ様な感じで毎回
座らせてるのですが私が
3人目妊娠中と言うのもあり
1人でも行ける様にした方がいいのかな?
と悩んでいて🥺
退会ユーザー
妊娠中なんですね!!
それは毎回ついていくのもしんどいですね💦
うちは1人で行っておいで〜スタイルです!ついてきて欲しい時は言ってくるのでついていきますが😂たまに手洗わず帰ってきますが、たまにはとスルーしています😇