※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナ
家族・旦那

愚痴です。私はあまり喧嘩をしたくないので、嫌なことがあっても伝えま…

愚痴です。

私はあまり喧嘩をしたくないので、
嫌なことがあっても伝えません
喧嘩をした後の家庭内の雰囲気が悪いのに
耐えられないから

毎日朝から機嫌悪くないか観察してから
話しかけたりするの疲れました
なので私からはあまり話しかけないようにしてます

出かけた時は特に注意が必要
子ども達抱っこ!お菓子!おもちゃ!と
騒ぐので最近お出かけの時は特に機嫌が悪いです
子どもなんて騒ぐの当たり前いつものことなんだから
それにいちいち怒ってて逆に疲れないのかなーと思います

家の中も私は1日の最後に
おもちゃ片付けすればいいのでは?
と思うのですが、夫は綺麗好きで
物が散らばってるだけでまたイライラ
すぐ片付けしろ!→子ども達なかなか片付けしない
→またイライラって感じでみてて疲れます

夫は気分屋です。
子ども達も何か悪いことをすると
すぐ夫の方をチラッと見ます。
(夫が怒っていないかを確認してる)

さっきまで話してたのに急に機嫌悪くなってたり
機嫌悪かったのに急に話しかけてきたり
私が機嫌悪い時は気にせず話しかけてきたり
わけわかりません

夫が子ども達といると常にイライラしてて
子ども達もかわいそうだし
みててこっちもため息しか出ません

子ども達何かあると、パパに怒られるから
(やる、やらない)とか物事の良い悪いではなく
夫が怒るのはダメ、怒らないのは良いと
夫基準で物事を考えているのもかわいそう
例えば、スライム買いたい!→
パパが怒るから買っちゃダメ?とか聞いてきます

まとまらない話ですみません

夫の機嫌取りに疲れたという話です

コメント

ち

相手に気を遣ってしまって思うことがなかなか言えないということを前提に、面白い記事があるのでシェアしますね😊
皆が皆この方のように対応できるとは思いませんが、いくつかは使えるかもーと思います💡
https://www.kazarigiri.com/otto-gokigen

不機嫌で相手をコントロールしようとするの本当良くないですよね。
お子様の成長に影響するのが一番怖いなーと個人的には感じます。
自分で自分の機嫌を取るのが大人だと思うので、お子様が旦那さんみたいに育ちませんように😌

  • ナナ

    ナナ

    返信遅くなりすみません。
    リンク先の記事面白かったです。私もこのように伝えられたらなと。。夫は私に何か指摘されるとそれもまたイライラスイッチになるので、心の中で思っても言えないんですよね。。
    私も子供の成長に影響しそうで怖いです。
    "自分で自分の機嫌を取るのが大人“確かにその通りだなと、今度夫に言ってみたい言葉です。

    • 8月25日
あくよう

なんかご主人がうちの妹の旦那に似てるな〜(笑 と思ってコメントしちゃいました😅

うちの妹はナナさんと違って子供に叱るように(躾?)旦那に対して嫌な態度や悪い態度をとっていたら理詰めで追い詰め反省させる〜を繰り返しています😂
結局反省してもすぐ忘れたりで同じことするんですけど結婚6年目くらいの今結婚当初よりは旦那の態度に違いが見えるんで機嫌とって疲れるなら躾けてみたら少しは変わるかもと思いました😅笑
お疲れ様です😅

  • ナナ

    ナナ

    返信遅くなりすみません。
    旦那さんを躾されてるということですね。
    言葉でしっかり伝えられる妹さん凄いです。うちは基本的に夫の方が頭がキレるので口では勝てないと自覚してます。。
    こんな感じで私も結婚6年目になりますが、最終的に自分に非があったのでは?と毎回思うようになってしまって、喉まで出た言葉を飲み込んでしまいます。。私もそのようにできたらな、、

    • 8月25日