※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子供が夕方熱を出し、病院で熱性痙攣持ちと伝えて座薬を入れたが、薬の種類を間違えた可能性があり、熱が下がった後再び上昇。解熱剤の効果や薬のタイミングについて不安がある。

今日子供が夕方発熱しました
5時半ごろ病院について熱性痙攣もちのことをつたえ
座薬を入れてもらいました
処方された薬はタイアップと解熱剤です
病院で熱性痙攣持ちのことを伝えたらじゃあ熱たかいし薬いれようていっていれてくれましたが
どっちもお尻からいれる薬なのでどっちをいれたのか説明されずそのままいれました
その時は話の流れ的に痙攣のことも言っていたので
タイアップの方を入れたのかと思ってましたが
帰ってからは少し熱が下がった気がするのと
看護師さんが2.30分したら聞いてくると思いますみたいなことを言ってました。
でも後々知ったのですがタイアップは解熱効果はないと知り
でもあの一時的に下がったのはなんだったのかと思いどっちの薬を入れたのかとわかんなくなってきました。
案の定先程痙攣おこして救急車で病院にいきいま帰宅しましたが解熱剤をいれました
病院で入れた薬は5時半過ぎに入れたので大体6時間はあいてます。少し早めに入れてしまにました。。
でも解熱剤の場合て熱下がるのって一時的なんですね?数時間は効果あるんですかね?
結局病院から帰宅して少し下がったかなと思ったけどまたすぐに熱くなったので解熱剤ではなかったのかとも思ってきたり、、、。
タイアップは強い薬だから8時間あけてねとのことだったのでもし病院で入れてた薬がタイアップなら怖いので1時以降にいれます!

コメント

deleted user

解熱剤はすぐに下がることもありますし、熱が高ければ全然効かないこともありますし、一時的にだけってこともあります。
2.30分で効いてくると言ったならなら解熱剤ですかね。
念のため8時間あけてタイアップで問題ないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    少しずつ測ってましたが切れたのか7.5以上あったのでタイアップいまいれました!

    解熱は11時半にいれたんですが
    6時間あいて結構たかければもっかいいれて大丈夫ですかね??

    • 8月11日