![まーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年4月から週4日4時間の勤務に変更し、20時間に満たないため雇用保険が継続できない場合、半年間働いて退職後、失業保険の手続きをして受給できるかどうか不明で困惑しています。
失業保険について教えてください😣
現在週4日5時間勤務の契約です。
来年の4月から週4日の4時間に減らしてもらいたいのですが、20時間に満たないため雇用保険が継続できません。
例えば、4月からは雇用保険に入らず半年働き、9月で退職、その後求職活動をしながら失業保険の手続きをして5時間の契約で雇用保険をかけていた半年前の分を受給することはできるのでしょうか。
受給は雇用保険から外れて1年以内と聞いていたため半年後の退職と仮定しています。
そもそも雇用保険から外れても離職せずしばらく働くのなら失業保険はもらえない、、、?など調べてもちんぷんかんぷんです🥲
- まーちん(4歳8ヶ月, 8歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
週20時間以上の契約で半年働いてるなら失業保険はもらえます!私もちょうど週20時間の契約で、雇用保険に加入してたのでもらえましたよ😇
ちなみに今働いてる前より賃金が低かったらその差額分も貰えます!
コメント