

現実の小人
うちの子はまだ1歳3ヶ月ですが今のところ「ママ」「パパ」「アンパンマン」「ニャンニャン」「わんわん」「ブーブー」「〇〇ちゃったー」など話せます😀
ポコポテートの歌を歌ったりしてます(⊙ꇴ⊙)

ぷぅこ◡̈♥︎
うちの子も1歳5ヶ月です☆
今出てくる単語は、「まんま」「わんわ」アンパンマンの事を「アンワンワ」位ですかね⑅◡̈*
まだまだ宇宙語話してます(´0`*)
そして奇声も毎日のように発してますよー(´Д`|||)
まだ上手に伝えられないけど、自我も出てきてキー‼︎っとなっちゃうんでしょうね^_^;
しっかりした言葉が出てくるのが楽しみですね♡

春風
すごーい!!そんなに話せるんですね(>_<)やはりうちの子は遅い方なのかもですね(;'ω')

ちっち
一歳5カ月のころは、バイバイと、カンパイぐらいしか言えなかったです(>_<)
いま一歳9ヶ月ですが、いまやトーマスの仲間たちの名前をマニアックなやつまで言えるようになりました(^^;;
男の子は遅めって言いますよね。
うちも、2カ月後の女の子がペラペラしゃべってて、あせってました。
でも、しゃべりたくなったらしゃべるから大丈夫ですよ(^^)

moyo
甥っ子の話ですみませんが…
2歳になりましたが、まだ言葉出てないです(•́.̫•̀)
大人の言うことに対する理解力は凄いし、「ん!ん!」と発しながらちゃんと自分のしたい事の主張や行動もあるので、母である姉はゆっくり待ってるみたいですよ〜
ちなみに、その上のお兄ちゃんは早かったです

カブカブ🎶
男の子は遅めですよ(o'ω'o)
また、保育園に行っている、行っていないも大きいです。
同じ2歳の男の子ですが、保育園に行っている子は歌を歌いますが、行ってない子はほとんど言葉は出てきません。
なのでら4月から保育園に入れると言っていました。
焦らなくてもいいと思いますよ。
o(*`・ω・´*)ノ
喋り出すと、今度は『黙って!』とお願いしているかもしれませんよ〜(*´∀`*)

春風
そうなんですね(^^)妊娠中のせいか情緒不安定でして、色んな事が心配になってしまって(╥ω╥`)なんだか励まされました。ありがとうございました♡

春風
女の子は確かに早い子が多いみたいですね!!初めての子という事もあり基準が分からないので色々不安になってしまって(;'ω')妊娠中でナーバスになってるせいもあるかもしれませんが…しゃべりたくなったらしゃべる!!そうですよね(^^)気長に待ってみようと思います♪ありがとうございました♡

退会ユーザー
甥っ子も言葉が遅くて、二歳前でようやく単語が3つ言えるぐらいでした。ところが三歳になったとたん「やかましい!」と言いたくなるぐらいのお喋りになりましたよ笑
男の子は遅めの子が多いみたいですね!

春風
やはり母である私が焦ってはいけませんよね(;'ω')息子も私が言ってることは理解はしているみたいなので、気長に待ってみようと思います♪ありがとうございました♡

春風
保育園にはまだ行っていません。やはり環境でも違ってくるものなんですね♪
黙って~と言う日が来るまでのんびり待ちたいと思います!!(^^)ありがとうございました♡

春風
うちの子もそうなる時が来るのかな?(^^)親が焦ったところでどうにもならないですしね…気長に待ってみようと思います♪ありがとうございました♡
コメント