初妊娠で、てんかん持ちの妊婦さんの経験を知りたい。初期症状で気になる目の症状があるが、てんかんと関連があるか相談したい。同じ状況の方のアドバイスが欲しい。
初めての妊娠です。
ちなみに今5週目です。
私は5才の時にてんかん発作を発病してて、今も治療中なんですが、妊婦でてんかん発作持ちのママさんいらっしゃいますか??
今妊娠初期の症状でひとつ気になってて、意識が飛ぶとまでは行かないんですが、目玉が一瞬どっか行くとゆうかそんな感じの症状があって、、
これは妊娠初期の症状なのか、てんかん持ちだからなのか少し気になります。
今度てんかんの方の病院には相談に行くのですが、同じてんかん持ちの妊婦さんが入れば、何か気をつけることや、こんな症状あったよとか、教えて頂ければと思います。
- ひまわり(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
りーちゃん
私も初マタで24週目です!
あたしは赤ちゃんの時にてんかんを発症してから、ずっと薬を飲んでます!
妊娠する前も妊娠してからも、てんかんの発作はないです!
意識飛んだり、目が一瞬どっかいくのは、てんかんの発作だと思います!!
5週目だと不安定な時期なので、気をつけてください(_Д_)
薬も弱いものに変えてもらうとか、してもらうといいですよ!
おたがいに元気な赤ちゃん産みましょうね!👍🏻
星に願いを
私は24歳の時にてんかんで倒れてそれから1年に1回てんかんで倒れてたんですが妊娠出産を30歳でしました😊
妊娠してから、てんかんはまだ出てないんです!
出てないからいつ出るか不安なんですけど、子供を抱っこしてる時は絶対に倒れるもんか❗️って気持ちだけは強く持ってます😊
私が妊娠を期に飲んでる薬がラミクタール25とゆうもので、胎児に影響がもっとも少ないと出してもらいました!妊娠中は毎日2錠、今は1錠です😊
後、出産した病院は、母子医療センターといって、いろんな病気を持ってる方が出産出来る病院を探したのと主治医からのおすすめもありそこにしました!出来るだけ早い処置を取れる病院が良かったので😊❗️ちまゆさんも主治医に相談して、てんかんが出産中出ても対処できる病院を選んでくださいね❤️
-
ひまわり
コメントありがとうございます!!
年1で発作起きてたのに、出産したらなくなったんですね!!
私もそうなれば嬉しいのですが😂
やはり病院は何かあった時にすぐ対応してもらえるところがいいんですね🤔
ではやはり主治医と相談が必須になりますね!!
貴重なコメントありがとうございます!!
子供のためにも母親は強くありたいものですね(^^)お互い頑張りましょう!!- 12月7日
LILIYLIFE
週数てきに同じです!
私は20歳でてんかんになり、普段は薬飲んで症状抑えられていました!
でも、妊娠を期に薬をいきなり全く飲まないように!と言われて飲まなくなり、部分発作のようにピクってなります......
先生からは睡眠を8時間とって!と言われ、無理してもとるようにしています😲💦
8時間、1回で8時間は無理ですが1日の中でだと大丈夫でした!
発作は少なくなり今は落ち着いていますが不眠です!笑
-
ひまわり
5週目やと一緒ですね!!
なんか嬉しいです♪
私はてんかんの本で、妊娠したからといって、いきなり薬を無くすのはNGとゆうふうに見たんですが、体調は大丈夫でしょうか??
妊娠してても胎児に影響のないお薬もあるので、何か不安な症状があれば、もう1度主治医とご相談されてはいかがですか??
発作が起きてからの対処では赤ちゃんも母体も危険にさらされるので、、、
私が相談してるのに、差し出がましいですが、ちょっと気になりました😭- 12月8日
-
LILIYLIFE
こちらこそご親切にありがとうございます😂💖
いきなり薬をなくすのはNGのはずなんですが、部分発作だけなら全身発作起こりそうな時のみ薬飲みましょって感じでした😨⚡
今はつわりのうようなものが激しく、寝ていられなかったですが
昼夜関係なく寝れる時に寝れるようにして
8時間睡眠を死守してます!(›´ω`‹ )
12月にまた脳波をとりに行きます(^^)- 12月8日
-
ひまわり
そうだったんですね♪
なら良かったです✨
てんかんにも部分とかあるんですね!!勉強になりました😊
つわりやっぱりありますよね!
吐くまではいってないんですが、私も5週目なのに、こんなにムカムカずっとするの?ってくらい(笑)
とりあえず昼寝はかかせません😭
お互い発作とつわり頑張りましょう!!!!一緒に元気な赤ちゃん産みましょうね♪- 12月8日
ひまわり
コメントありがとうございます!!
薬は妊活の時に妊娠しても赤ちゃんに影響のない薬へ変更してますので、大丈夫です(^^)
ただ、その目玉がパッとどっかいくような感覚が仕事中によくあるので、大丈夫かなと不安になりました。
今週末に主治医に相談に行くので、仕事も続けて大丈夫かどうか、相談しようと思います。
貴重なコメントありがとうございました!!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!!