※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの日中の居場所について相談です。ベビーベッドやハイローチェアを検討中。他にオススメの方法はありますか?

【犬がいる家の赤ちゃんの居場所@リビング】

現在生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。もうすぐ実家から戻るのですが、日中の居場所について悩んでいます。

自宅にはダックスが1匹いますが、とても元気です(笑)とりあえず今は寝返りもないので引き続きハイローチェアで過ごしてもらおうと思いますが、寝返りが始まったらリビングでもベビーベッド(ココネルエアーなど)で過ごすことを検討していますが、他にオススメの方法はありますか?

※マンションに住んでいる為、ベビーサークルは場所を取りそうなので避けたいです。
※ワンコがいるので床置きもできません。
※現時点でバウンサーは好きそうではありません。

コメント

deleted user

簡易柵をつかいました!
ベビーサークルとかではなく、キッチンと廊下エリアを犬。リビングは子供って感じです👶
うちもダックスですが、赤ちゃん時代は疲れました…。おもちゃは基本犬に取られ破壊されます。顔をベロべロ舐めます。ハイテンションになったとき猛ダッシュで走り回るので犬に踏まれます。。
犬の性格にもよると思いますがうちは落ち着いて共存はできないタイプでした😂今は犬も生活に慣れて落ち着いてますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!うちも同じような性格です(笑)
    犬のゲージがリビングにあるので、隣の部屋に移動させても問題ないかやってみます!

    • 8月10日
deleted user

うちもダックス飼ってます!
けど退院してからずっと普通に床置きで生活してますよ!
めちゃくちゃ元気で活発なタイプなので赤ちゃんの周りを上の子と犬で走り回ってますが、飛び越えたりはするものの踏んだことはないです!基本的にちゃんと避けて遊んでます!
舐めることはありますけど顔と手は止めますがそれ以外は基本見守ります!

家事する時だけハイローチェアに乗せて私のそばに置いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    床置きされてるんですね!マンションでリビングが狭いのでどうしても心配で…(TT)
    ハイローチェアの活用だけでもいけそうですかね。

    • 8月10日