![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの吐き戻しについて、2ヶ月の赤ちゃんが噴水のような吐き戻しをし、色が濁っていることで心配しています。血が混じっている可能性があるかもしれません。小児科に行こうと思ったが、お盆休みで休診でした。完ミでミルクを調乳して飲ませています。
赤ちゃんの吐き戻しについてです。
もうすぐ2ヶ月になります。
勢いのいい大量の吐き戻しがまぁ多く、量や飲ませ方をちゃんとしたりゲップを必ずさせたりしたら、良くなったのですが、
最近また噴水のような吐き戻しをするようになりました。
そしてたまに、写真のように色が白ではなくて濁っています。
その中に黒っぽいのもあって、血なのでしょうか?
機嫌はいいです。
今日、小児科に行こうと思ったら、今日からお盆休みで休診でした
完ミで、ミルクはすこやか、お湯といろはすで調乳して飲ませています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ひぃちゃんママ☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃちゃんママ☀️
NICUで看護師をしていたものです。
写真の黒っぽいものは血の塊のように見えます。嘔吐の量も多そうなので医師の診察を受けた方がよさそうです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もうほとんどの病院が休診で、大きい病院の緊急外来で行っても大丈夫でしょうか?
ひぃちゃんママ☀️
はじめてのママリ🔰
開業医さんはやってないですよね。地域に夜間救急診療所はありますか?あるならばそこに行ってもいいと思います。必要があれば大きい病院に紹介してくれると思います。ただ、しばらくお盆休みになるので状態が悪化してしまうと困るので大きい病院の救急に行ってもいいと思います。暑いし吐いているなら脱水も心配です。
お医者さんは専門家なので、しっかり診てくれます。専門家の言葉は安心できますよ。
行けばよかったと後悔することはもしかしたらあるかもしれませんが行かなきゃよかったとは思わないと思います。
気をつけて行ってきてください。何もないことを祈っていますよ。