※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e.s
産婦人科・小児科

乳児湿疹がひどく、小児科でアズノールが処方されました。皮膚科受診が必要か悩んでいます。ステロイドで早く治るという話も聞いています。相談した方がいいでしょうか。

生後24日で、乳児湿疹が酷いです。
今日小児科に行ってきたのですが
放っておけば、治るものだから薬も
極力塗らないようにと、アズノールが処方されました。

皮膚科も受診して、相談した方がいいでしょうか?

ステロイドで2、3日で良くなったと言う方を
結構見かけるので、迷っています…。

コメント

ちちちのママリ🔰

生後間もない事もありとても心配ですよね、、 うちの子もその頃顔に湿疹ができ始めた為、ナースの友人に相談したところ、洗顔が不十分ではないかと指摘され意識して沐浴するようにしたところすぐに改善しました!  清潔+保湿を赤ちゃんの頃からしっかりやっている子は成長してもお肌きれいです!

  • e.s

    e.s

    ナースの友人がいらっしゃるのは、心強いですね☺️
    保湿も今の時期は
    そこまでしなくても良いと
    小児科の先生に言われたのですが、エアコンの着いている部屋なので、保湿はしておこうと思います😥

    • 8月10日
  • ちちちのママリ🔰

    ちちちのママリ🔰

    うちはべたべたに新生児の頃からしてました😃 やって損はないと思います^ ^

    • 8月10日
ママリ

我が子たちはアトピーでしたが、低月齢の乳児湿疹は、酷くても、本人は痒くもなくいたくもなく、不快感はないみたいです。

私の経験からですが、新生児期から朝夕シャワーして、夕方はソープで綺麗に洗い、入浴後はしっかり拭いて、乾した後に、乳液タイプの保湿剤を塗ったら良かったです。

ステロイドは先生にもよりますが、アトピー専門のしっかりステロイド使って治すときは治すという先生でも、この頃は上記の対応で良いと話されてました。プロペト等の油分多い保湿剤は新生児期の顔には重たいみたいで、乳液タイプが良いよーとの事でした。

  • e.s

    e.s

    私がアトピーなので
    遺伝してないかかなり
    敏感になりすぎてる部分は
    あるかもしれません😅
    うちの子も痒くなさそうなので清潔と、保湿維持して
    様子見ようと思います😔

    • 8月10日