※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H
お金・保険

祖母からの書留が前の住所に届いた場合、転送サービスを利用するか、郵便局に相談してください。

祖母が、妊娠のお祝いでお金を書留で送ってくれたみたいなのですが、引越ししたこと伝えてなくて、前の住所あてに送っちゃったみたいなのですが、この場合どうすればいいんですかね??

コメント

ぽん

郵便局ですかね?郵便局に引っ越し後に手続きする転送届けしてるのであれば新しい住所に届くはずです!
もししていないのであれば差出人様に戻ると思いますが、問い合わせした方がいいと思います😊

ママリ

転居届を出されてますか?
出されていれば問題ないですよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

上のかたに加えて、引っ越しから一年以上経っていると、転送はされませんので、ご報告です。

H

これは、だしました。
今年の3月に引越ししました。

ぽん

出してあるのであれば新しい住所に届くはずです😊

  • H

    H

    今日荷物出したみたいなのですが、何日くらいで届きますかね??宮崎から福岡です。

    • 8月10日
  • ぽん

    ぽん

    出した時間が午前、午後で変わるかもしれないですが、明日〜明後日ぐらいには届くと思います🙇‍♀️

    • 8月10日
  • H

    H

    ありがとうございます😊

    • 8月10日
なつ

現金書留なら、出した時に追跡番号の書いた紙が渡されるはずです。
それで郵便のアプリから今どこにあるかわかりますよ☺️

  • H

    H

    ありがとうございます!

    • 8月10日