子育て・グッズ アレルギーのお子さんについての外食やベビーフードに関する相談です。現在の状況で食事に困難を感じている様子です。 小麦粉 卵 乳製品 大豆 全部がアレルギーのお子さんの方に質問です。 外食はどうされてますか? 今のご時世なのでそんなにしないですが、 アレルギーのものが入ってないベビーフードが この月齢だと限られたものしかなく 毎度同じなので完全に食べ飽きてしまい ベビーフードを全く食べなくなりました… 最終更新:2022年8月11日 お気に入り ベビーフード 月齢 外食 myy コメント はじめてのママリ🔰 うちは大豆以外アレルギーで、あと果物やお肉もありましたけど 反応がないものもあったので、それを食べさせたりあと基本お芋を好んで食べてました😅 8月10日 myy 回答ありがとうございます。 完全除去とかではなかったんですね! お肉とかもあるとより大変ですね…🥺 8月11日 はじめてのママリ🔰 卵小麦乳は完全除去ですよ!! 食べられたのは果物、肉魚です。 8月11日 myy なるほど。 外食のときはお肉とか分けてた感じですか? 8月11日 おすすめのママリまとめ つわり・外食に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外食に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
myy
回答ありがとうございます。
完全除去とかではなかったんですね!
お肉とかもあるとより大変ですね…🥺
はじめてのママリ🔰
卵小麦乳は完全除去ですよ!!
食べられたのは果物、肉魚です。
myy
なるほど。
外食のときはお肉とか分けてた感じですか?