
コメント

新米ママン
公正証書はきちんと作成された方が良いと思います。
私も作成しました。
子供が居ながらも正社員で仕事が決まったので公正証書は作成しましたが養育費の振り込みがなくなったらそれはそれでやっていこうと決めてます。
メリットは沢山ありますよ。
ストレスもない。
子供に悪影響もない。
デメリットは今の所見当たりません。考え方ひとつかもしれないですけどね。
新米ママン
公正証書はきちんと作成された方が良いと思います。
私も作成しました。
子供が居ながらも正社員で仕事が決まったので公正証書は作成しましたが養育費の振り込みがなくなったらそれはそれでやっていこうと決めてます。
メリットは沢山ありますよ。
ストレスもない。
子供に悪影響もない。
デメリットは今の所見当たりません。考え方ひとつかもしれないですけどね。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まつぽん
コメントありがとうございます!
公正証書やはり必要ですよね!
正社員で決まられたのですね。
私はやっとパートが決まったところだったので、どうしようかと思っているところですが、社保もかけてくれる会社なので、考えてみようと思います。
養育費は大体おいくら貰われてるのでしょうか?
ありがとうございます!
やはり、離婚の方向で進みたいと思います。
ありがとうございます!
新米ママン
私は5万受け取ってます。
でも最後まで支払ってくれるとは思ってないです。
向こうが再婚したり仕事変えたり、支払われなくなる可能性は沢山あるし。
女は強いですよ^ ^
居てもしょーもない相手なら居ない方がマシです。
子供が何よりの味方です。