![ゆーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![陽菜湊(о´∀`о)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽菜湊(о´∀`о)
うちは2歳前に始め3歳前に取れました。オムツ取れるの早いかはその子によるんじゃないんですか?
![ぽこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこた
個人差はあると思いますが、母が私を育てるのに布おむつ使っていて1歳1ヶ月には取れてたと聞きました!
なので私も今布おむつを使っています(^ ^)!
-
ゆーん
それは早いですね😳
早く取れるかもと思うと
布にしちゃいますよね😂
ありがとうございます😊- 12月6日
![柚mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚mama
あたしは紙オムツ使ってますが今の紙オムツは、しっこやうんちをしても気持ち悪いと言う感覚が少ないみたいで、それに対して布オムツは吸収量は紙オムツと違って赤ちゃんの知恵がつきだすと気持ち悪いという感覚が出てくるので外れるのが早いと言われますがトイトレ始めるのは2歳前後で大丈夫だと思います(ˊᵕˋ)
-
ゆーん
性能どんどん良くなって
ますよね😌
ありがとうございます😊- 12月6日
ゆーん
そうなんですね!
ありがとうございます😊