コメント
な
保育園って、お互いの親に
状況説明はあリますが
相手の名前って、伏せて報告されませんか?
うちの園は、相手を教えてくれません💦
加害者側も被害者側も。
ただ、子供が自分で相手の名前も報告してくれるので…
すぐに、バレます💣
うちは、超田舎保育園で
少人数なんで、保護者全員知ってるんで
みんな、LINEで謝罪したリ
送迎で会った時に再度謝罪したリしてます。
はじめてのママリ🔰
病院に行く程のことなら普通は直接謝罪を言いたいです😭
お友達同士わざとの嫌な事をし続けるとかなら問題のある子の親が呼び出しかなって思いました!
…が、今の幼稚園って保護者間のトラブル無くす為か親にどの子とトラブルになったか教えなかったりするんですよね🙄💧
私は娘が隣の友達にわざと腕をつねられた時に先生が謝ってきて、相手の親に会う機会があっても親御さんからは何もなかったです😇
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私も謝罪したい派なんですが、ネットでみると今の時代それはしないと書かれてる事が多く、園でのケガは全て保育士、園の責任なので親が謝罪する必要はないって書いてて、そうなんだ🙄!?とびっくりしてた所なんです💧- 8月10日
メル
うちの幼稚園はですけど、3.4.5歳児は、もう誰に怪我させられたか自分で親に喋れる年齢なので、お迎えの時にも怪我の跡が残るような場合は、怪我させた側の親には名前も伝えます。(怪我した側の子には、おともだちが〜という言い方をしますが、子どもが○○くんと言ってしまうことが多いのでだいたい親は誰にされたかわかってます。)
直接謝罪するかどうかは、保護者次第なところごありますが、だいたいの方は連絡されてるように感じます。(怪我の程度によって、その日に電話で〜とか、次お送りお迎えで会った時に声掛ける程度〜だったりはしますが)
病院行く程度の怪我であれば、その日のうちに謝罪したほうがいいかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
子どもが喋れる年頃なら分っちゃいますよね。
1.2歳クラスの場合はどうなんでしょうか?
保育園部なのでママさん達との関わりもなく、送迎時間もバラバラです。- 8月10日
-
メル
保育園だと、相手の名前を教えてくれないところが大半かと思います。
送迎や行事でも会わないなら謝罪のしようがないので、そのままにするしかないかなと💦モヤモヤしますけどね(((;╥﹏╥;)))
可能かどうかは、これも園に寄りますが、、、相手の保護者に手紙を書いて先生に預けて渡してもらうことは出来るかもしれませんが💦(園であったことなのでー💦と先生にお断りされる可能性もありますが😅)- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
今回は私の子がやられた立場でして、お友達に腕を噛みつかれてしまい歯形が残り内出血になって帰ってきたんです。
私も夫も保育園での子ども同士の事なので大事にするつもりは全然なく、家に帰ってからも子どもは「ここ痛い〜」と泣いてましたが冷やす程度で大丈夫だと判断しています。
そこで、ふと思ったのですが逆の立場で子どもが他の子を傷つけてしまった場合、謝罪とかいらないのかな?と疑問に思いまして💧
この程度の傷だったので今は何も思ってないんですが、例えば一生跡が残ってしまうような傷を付けられた、もしくは負わせてしまった場合でも親同士の謝罪っていらないのかなと疑問に思いました(・・;)- 8月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうです、お友達のお名前も伏せて報告されます。
ただ、今2歳なのでまだ◯◯くんにされたとか言えないパターンの場合はどうなのかな?と思いまして💧
こども園だけど保育園部なのでママさんの送り迎えもバラバラで会うとかもなく..
な
うちの2歳も今でこそ、話せますが…
話せない頃は、私が
クラスの子の名前をあげて
YESかNOで相手を聞き出しました🤣
1クラス10人程度の保育園やから
出来ることですが💦