※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

SNSで裕福な人と繋がり、格差を感じて悲しくなりました。情報交換は楽しいけど、辞められない。周りとの格差を感じたとき、どう気持ちを切り替えていますか?

周りとの格差で落ち込んでしまいます。

SNSで、子供の教育やお稽古関連で様々な方と繋がるようになりました。

SNS上のみで実際にお会いしたことはありませんが、フォロワーさんの投稿内容を拝見する限り、とても裕福な方が多く・・・

このお稽古、一般庶民がするものじゃないのかな?とか自分は場違いじゃないか?とか、、何だか悲しくなってしまいました。

今まで幸せに暮らしていたのですが、格差を感じた途端虚しくなってしまいました(>_<)

ログインしなければ悲しい思いはせずに済むのですが、情報交換したり皆さんの投稿が刺激や励みになるので、なかなか辞められず。。

皆さんは周りとの格差を感じることがありますか?
どのように気持ちを切り替えていますか?

コメント

華ちさ

習いごととかはしてないんでわからないですけど、子供のご飯とかもマメな方マメだなー。って思って私もちゃんとしないとダメかなー。なんて思ったこともありましたけど、まあ家庭家庭で色々あるし、まあいっか!と開き直るようになってからは見てもなんとも思わなくなりました笑

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます!

    分かります。。
    子供のご飯も、他の方のを見ると落ち込んでしまいます💦
    自分では頑張っているつもりなのですが、息子ごめんね・・・となっちゃいます(>_<)

    ですが本当、家庭それぞれですよね!
    あまり気にしないよう心掛けたいです。

    • 12月6日
  • 華ちさ

    華ちさ


    お金があるから幸せなのか、可愛いお弁当を作るから幸せなのか。(うまいこと逃げてるだけなのかもしれませんが😅)
    そうではないとおもいます😊

    たんぽぽさんは可愛いお子様と今から産まれてくる赤ちゃんもいる。それってすっっごい幸せなことだとおもいます😊
    逆にたんぽぽさんのことが羨ましいな。っておもってる方もいるかもしれませんよ😊

    • 12月6日
deleted user

ありますよー!!友人でも兄弟でも格差を感じて、しゅんとなる事あります。。。
隣の芝生は青く見えるってやつです😅
でも、贅沢な暮らしをする事が決して幸せかというと違いますよね。特にSNSにはいい事しか皆んな載せないですよね!
いつでも、どんなに貧乏でも心だけは豊かでいたいなと思うようにしています(^-^) 当たり前の事かもしれませんが、家族仲良く笑顔でご飯食べたり綺麗な景色を一緒に見たりできるだけでも凄く幸せを感じます(*´∀`)♪

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます!

    そうですよね、贅沢な暮らし=幸せという訳ではないですよね。

    わが家は決して裕福ではありませんが、可愛い子供と優しい夫がいて、とても気持ちは満たされています✨
    幸せなはずなのに・・・SNSに振り回され、情けないです💦

    ささやかな幸せを大切にし、私も心豊かでありたいです(*^^*)

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もささやかな幸せを大切にしたいです♡
    気持ちがほっこりしました(^-^) ありがとうございました✨

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ


    こちらで相談し、大切なことに気付かされました✨
    ありがとうございました(*^_^*)

    • 12月7日
ice cream 🍦

めっちゃ感じます!
年に何回もディズニーや日帰りでUSJなどのテーマパークに行ったり、イベントのたびに楽しそうな写真upされているのを見ると、うちは質素な暮らししてるなぁとか思います(笑)💦
だからと言ってほぼ毎日遊びに出かけるのは体力的にも金銭的にも無理なので良いなぁって見てるだけですけどね(笑)

気持ちの切り替え方は、『うちはうち、よそはよそ』と思うようにしてますかね💦

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます!

    楽しそうな写真は微笑ましくも、少し凹みますよね💦笑
    比べたり羨んだりしてもしょうがないと分かっていながらも、やっぱり気になってしまいます(>_<)

    やはりうちはうち!と思うしかないですよね。
    あまり気にしないように心掛けたいです✨

    • 12月6日
deleted user

うちは、習い事させてません。させたいけど余裕がなくてできません。かわいそうですけど…。
でも仕方ないと思ってます。無理してするものじゃないし、うちはうちですね。

  • ママリ

    ママリ


    確かに無理してすることじゃないですよね💦
    周りと比べては気になってしまいますが、身の丈に合った生活をしていかなきゃですね(>_<)

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ


    途中送信すみません。。

    無理せず、周りは気にせず、自分らしく過ごしていきたいです。

    ご回答ありがとうございました!

    • 12月6日