![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が急に熱と膝の痛みを訴えています。コロナの可能性も考えられるため、病院に行くことを検討しています。
月曜日の夜に旦那が一人で公園にサッカーをしに行きました。
その前の日から膝痛いと言っていて、
昨日の朝は普通でした。3時間だけわたしが教習所に行く用事があり旦那が娘を見ててくれました。
教習終わって帰ってきたらものすごく痛くて歩くのもかなり辛そうです。
その時は熱もありました。38.0℃。
今は熱も下がりました。36.9℃
どこで痛くなったとかは特に覚えていないそうです。
とりあえず我慢できるとのことなので朝病院に行こうと思っています。
熱があるということは、コロナの可能性も高いですか?
熱があったらいけませんよね?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
熱があったら足の病院行けませんね💦でも、足の痛みから熱出てる可能性もゼロではないので、接骨院?外科?行く病院に電話で聞くのがいいと思います!
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
あくまで私の場合ですが、発熱する前に腰痛があり、歩くのもすごく辛かったです。腰だからか座ってても痛かったです💦
その後発熱し、次の日には熱が下がり、念の為検査に行ったら陽性でした😥
でも熱が下がった日には酷い腰痛も無くなっていました!
![親切第一](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親切第一
病院によっては発熱していると受け付けてくれないところがあるので、事前に電話してから受診した方が良いです。
コメント