※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
妊娠・出産

凍結胚移植の保険適用と助成金について教えてください。

凍結胚移植のみをした方。
保険適用と助成金どちらを選びましたか?

またそれぞれ手出しがいくらだったか教えていただきたいです。

コメント

deleted user

助成金です!!😊

うちの病院は移植7万だったので助成金でら賄えました💛✨なので結論お金帰ってきて手出しなしです。笑

  • おいも

    おいも

    ありがとうございます✨
    助成金って、国から+市からもでるんでしたよね?(無知ですみません😢)

    保険の方が自己負担多くなるって感じですかね??🤔

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    国からです!😊💡
    採卵の場合最大30万円
    移植の場合最大10万円の助成金でした🤭

    病院によると思いますよ!
    うちの病院は値段が安かったので手出しは無かったですけど
    某有名な病院なら保険適用の方が安くなると思います!💕

    • 8月10日
  • おいも

    おいも

    詳しくありがとうございます✨
    某有名病院で移植するので金額確認してみます🥲

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも有名なところの方が色々オプション付けれたりしますよね😊💡✨いい結果になりますように

    • 8月10日