![ほのももん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんが風邪を引いたため、予防接種後も症状が続いています。明日再度受診するべきか、様子を見るべきか悩んでいます。お盆休み前にしか行けないため、どうすべきかアドバイスを求めています。
現在、下の子が生後4ヶ月です。上の子が風邪を引いていてうつってしまったようで鼻風邪の模様。今日予防接種をした時「鼻水とくしゃみが酷くて…」と先生には話したのですが特に何も言われずに帰ってきました。明日もう一度、小児科の方に受診した方がいいでしょうか?
それとも様子見した方がいいのでしょうか??
完ミなのですが、ミルクの方は時々少し残すくらいで
全然飲まないということは無いです。
(風邪を引く前も残したりすることはあります。)
みなさんならどうしますか?
お盆休みにはいるので行くなら明日しかないんです!
ご意見お待ちしてます!!
- ほのももん(2歳10ヶ月, 4歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鼻風邪なら耳鼻科受診されてはどうですか?
![kIkI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kIkI
サラサラ透明鼻水なら様子を見てもいいと思いますが
鼻が詰まって苦しそう
乳首をすぐ離す
ミルクの飲みが減った
黄緑色とかなら菌がいるので
薬をもらった方がいいです😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも、上の子の鼻風邪がうつったのか、数日前から鼻詰まりし始めて夜にちょこちょこ起きてしまいます。お盆休みに不安になりたくなかったので昨日受診してお薬もらいました!
お盆はどこもやってないと思うので、今日か行けるなら行っちゃってもいいかもです!
コメント