
妊活初めてみなさんどのくらいで授かれましたか?あと、妊活に大切なものなどあったら教えてほしいです😭
妊活初めてみなさんどのくらいで授かれましたか?
あと、妊活に大切なものなどあったら教えてほしいです😭
- ♡♡♡
コメント

すぬ
7ヶ月です🙆♀️
できるだけ冷やさないようにシャワーしてる時とかも洗面器にお湯はって足入れたりしてました😊

なな
息子の時は1周期で、今回3周期でした。
わたしは妊活始める前にブライダルチェック行きました。
あとはできるだけ規則正しい生活にして、葉酸サプリを摂るようにしていたのと、冷え性なので体を冷やさないよう夏でも気をつけてました!
-
♡♡♡
コメントありがとうございます🙇♀️そおなんですね!私も冷え性一緒です😭
- 8月9日

m.
1人目はすぐ授かれましたが
2人目は、そろそろ
欲しいねってなってから
10ヶ月かかりました🥲
私は今回の妊娠で思ったことは
ちょっとしんどくなって妊活は休憩しようかなって考えていたところ授かれたので『妊活』に捉われすぎないことだなと実感しました😂!
-
♡♡♡
やっぱり気持ちが強すぎてもだめですよね😭
私も今赤ちゃん欲しすぎて毎月生理がくるたびに悲しくなります。
ですが、今Mさんの言葉を聞いてあまり捉われすぎないように頑張ろうと思いました🥲- 8月9日
-
m.
本当毎月気が滅入っちゃいますよね🥲
趣味などがあれば妊活は二の次!って気持ちで趣味に没頭することもありだと思います!
私はこれだけ長い期間授かれないなら妊活は休憩してダイエット頑張ってやろう!とやる気が出た時と好きなアイドルのライブが当たったときだったので😭
はじめてのママリさんのもとに
赤ちゃんが来てくれますよう
お祈りしています🕊💕- 8月9日
-
♡♡♡
ありがとうございます😭💗💗
- 8月9日

ママリ
1人目は結婚後すぐに理由はなくとにかくすぐに授かりたいという気持ちから不妊専門クリニックへ。そこで夫の精子の状態がよくないことがわかり、その後上向きになり5回目の人工授精、通い始めてからは9ヶ月で授かりました。2人目以降は自然妊娠です。
無添加や体を冷やさないお酒を飲み過ぎないなど定番はいろいろあるかと思いますが、私は何よりストレスフリーで過ごすこと、一つの周期にしがみつかないことが大事だと思います。ストレスを感じるとそれだけで不妊の原因になります。妊娠にいいものを取り入れてそれが負担になるくらいならしない方がマシ、という考えです。
また、ダメだった時はさっと気持ちを切り替えて次の周期に向かう前向きさですね。あまり「今回こそはうまく行っているはず」などと過度な期待をかけ過ぎないことです。いいタイミングがバッチリ取れたのに妊娠しなかった、逆に期待していなかった時に妊娠、これは本当に妊活あるあるなので😅
あとは排卵検査薬やクリニック通いなど、直球で妊娠への近道になることはなるべく取り入れることかなと思います。
-
♡♡♡
長々とコメントありがとうございます😭💗やっぱりストレスが1番ダメですよね。ストレス溜めやすいので私も気をつけて生活したいと思います🙇♀️
- 8月9日

ぷしゅ
一人目、2ヶ月
二人目、持病ありの不妊で
自然に任せて4年くらいかかりました😅
ストレスなく過ごすことが大事かと思います。
-
♡♡♡
コメントありがとうございます🙇♀️私ストレス溜まりやすくてすぐ体に出てしまうんですよね😭なるべくストレス溜めないようにはしているんですけど、、
- 8月9日
-
ぷしゅ
ストレスもたくさんありますよね。基礎体温や身体を冷やさないようにとかもう、嫌になるくらいなんで夏は炭酸、氷入れまくりで飲んで基礎体温計なんて捨てましたね😅
きっと来てくれますょ
ゆる〜く妊活、旦那さんタイミングで過ごしてくだい🙂- 8月9日
-
♡♡♡
ありがとうございます😭💗
頑張りますっ☆- 8月9日

3kids♡
二人とも3周期で、お酒はやめました
ザクロ酢、葉酸、ルイボスティー
ホットを飲むようにしたり…夜ふかしやめたりしてました😂
-
♡♡♡
コメントありがとうございます🙇♀️やっぱり体冷やさない事とちゃんと睡眠時間とることが大切なんですね✨
- 8月9日

はじめてのママリ🔰
1人目は1周期で
2人目は2周期でした!
2人目は絶対年子で欲しかったので 排卵検査薬つかってました!ルナルナとズレてたので買って良かったです😌
授かれるように祈ってます🕊🍀*゜
-
♡♡♡
コメントありがとうございます🙇♀️え!!すごいですね😭💗私まだ妊活初めて3ヶ月しか経ってないんですけどちゃんと授かれるのかなって不安でしょおがないです😭🥲
- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
排卵日付近は タイミングほぼ毎日とるようにしてました🥹
様子みて 難しそうなら病院に行かれるのも検討された方がいいかもしれないですね😢
1人目妊娠前は お酒もタバコも大好きでしたし、ほんと不摂生な生活でした。冷え症なのに靴下なんて履いてないです。あんまり気にしすぎも返ってストレスになっても意味が無いので 気楽に過ごされてみてください🫶- 8月9日
-
♡♡♡
もう少し様子みようと思います😆私も排卵検査薬友達に勧められて気になってたんで買ってみるのもありですかね🥹?
私もお酒タバコ大好きで、妊活初めてからお酒はあんま飲まなくなったんですがタバコがなかなか辞めれずって感じです🤣笑- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
全然ありだとおもいます!!
ズレてたことに気づかず、タイミングとってたら意味無いので 試してみてください💕
妊娠発覚したらやめればいいとおもいますよ😊💖- 8月9日
-
♡♡♡
排卵検査薬買ってようと思います🥹💗ほんと暖かいコメントありがとうございます😭
- 8月9日

ぽまる
3週期目に妊娠しました。
妊活を始めようと思った時から葉酸サプリを飲んでいました。
あとはたんぽぽ茶が良いと聞いたので飲んだりしてました。
後はダイエットとかよくなさそうなのでなるべくストレスなく好きなものや、ご飯をしっかり食べるように心がかけたりしました😊ストレスがよくないと聞いたのでのんびり過ごす時間を増やしました。
自分だけかもしれないしたまたまかもですが行為の後、すぐトイレに行かない月に妊娠しました👀
-
♡♡♡
コメントありがとうございます😭💗どの葉酸サプリがおすすめとかありますか🐯?
- 8月10日
-
ぽまる
私はファンケルのママルラ葉酸&鉄プラス飲んでました。ビタミン配合バランスが理想だったのと飲みやすかったので😊
- 8月10日
-
♡♡♡
そおなんですね🫣
私も少しサプリ調べてみようと思います!!!- 8月10日

はじめてのママリ🔰
2人とも欲しいねってなってから一回生理を見送ったくらいでできました✨
★身体を冷やさないようにする
★冷たい物食べる時はあったかいお茶と一緒に
★適度な運動
★ストレスをなるべく貯めない
★葉酸と鉄分のサプリを摂る
★パンより米
ベビちゃん来てくれますように☺️💓
-
♡♡♡
早くに授かれたんですね🥹💗アドバイスたくさんありがとうございます🥲
- 8月10日
♡♡♡
平均どのくらいなんでしょうかね🫣周りの友達が結構はやめに授かっていて私はまだ妊活初めて3ヶ月なんですけど不安になってしまいます😭
体暖めるの大事ですよね🛀
すぬ
タイミングがバッチリでも確率は30%らしいです💦
最初は生理予定日前になるとソワソワしてましたが、妊活後半は気にしないようにしてました!
検索魔になったりやたらフライングしたり…そーゆーのを止めた途端に妊娠してたので他の方が仰る通り、とらわれすぎない。というのは大事だなと思いましたよ😊
♡♡♡
確率低いですよね😭
私も生理前になると気にしちゃってダメなんですよ(T_T)
やっぱり捉われすぎないことですね、、、涙