※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麺
子育て・グッズ

初めての野菜は何ですか?人参からあげるのがいいでしょうか?

離乳食について。
みなさんのお子さんが初めて食べた野菜ってなんですか??
やはり人参あたりからあげた方がいいのでしょうか>_<

コメント

momoたろう

私もこれから野菜をプラスしようと思ってるのですが最初の野菜悩みますよね!(^^;;
私は最初からカボチャとか甘いのあげて葉っぱの野菜とか食べなくなったら嫌だなと思ったのでほうれん草からあげようと思ってます(´▽`)ノ次はニンジンの予定です!

*K♡MAMA*

ニンジン→ほうれん草→カボチャ
の順で野菜をあげました。
全部喜んで食べてはくれますが普通甘くて喜ぶカボチャは進みが遅いですwwwストックがなくなったらカボチャをあげようと思ってます!!レシピとかって約一週間分あったりするのでもっと減らして2.3日分で全然いいと思います!2.3日毎に違う野菜をあげるのが一番ベストみたいです!

きく0404

最初は人参にしました。サツマイモやかぼちゃなどの甘いものを最初にすると、他の野菜を嫌がりそうだし、ほうれん草などは野菜に慣れてからの方がいいかなと思ったので。
人参って、やわらかく炊いて裏ごしすると、結構甘いですよ

年子姉妹ママ

人参の次にほうれん草をあげてみましたが、ほうれん草のが食いつきよかったです( ̄▽ ̄)

麺

ほんと難しいですよね>_<
その考え全くなかったです((((;゚Д゚)))))))
そうですよね!
ほうれん草か人参ですよね、やっぱり>_<
参考にさせて頂きます!
ご回答ありがとうございました!

麺

やっぱり人参ですか!
食べてくれるといいなあ。
ご回答ありがとうございました!

麺

かぼちゃあんまりおいしくないのかなw
なるほど!
2、3日毎でやってみます!
ご回答ありがとうございました!

麺

ほうれん草苦そうですが食いつきいいんですね!
うちの子もちゃんと食べてくれるといいなあ>_<
ご回答ありがとうございました!

myco☺︎

最初は色のない野菜からがおすすめと書いてあったので、かぶにしました^-^

麺

かぶ!!
全然想定外でした!
参考にさせて頂きます(^ν^)
ご回答ありがとうございました!