※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎈😀♡
妊娠・出産

妊娠後期の食欲が抑えられず、食べ過ぎてしまう悩みです。体調が良い時もあるが、甘いものを我慢できず食べてしまいます。対処法を知りたいです。

妊娠後期の食欲に勝てません 😅

食べすぎると 頭痛を起こしたりだるけが出たりと、いい事ないんですけど気づいたら何か口に入れてしまってます 💦💦

飴とかヨーグルとか可愛いものではなくて お味噌汁とか ふりかけご飯などを食べてしまいます。
お腹いっぱいなのに 初期の食べづわりの感覚が抜けなくてまた食べてしまいます 🥲

一日気をつけてみると体調が凄くいいのでこのまま続けたいって思うんですが 自分に甘くてちょっと経つとまたすぐ食べてしまいます😅😅

なにか対処法などおすすめの方法はないでしょうか 🥲

コメント

はじめてのママリ

私はほうじ茶に氷で、氷ガツガツ食べてました!あとは、とにかく歯磨きをしょっちゅうしてました!歯磨きするとご飯食べたい感覚が減っていたので💦

  • 🎈😀♡

    🎈😀♡

    歯磨き!なるほどです 😌♡

    もう病気かってくらい無意識に食事しちゃってるので歯磨きをひたすらするようにしてみます 😂💦

    回答ありがとうございました 🍀

    • 8月9日