
肘が痛くて湿布を貼っても改善しない状況で、骨折の可能性が低いか不安です。病院に行くべきでしょうか。
大人の話です。
肘が万が一骨折してたとしても、一週間後に病院でも大丈夫ですよね?💦
一昨日から肘(特に骨の窪んでる所)がすごく痛くて、市販の湿布貼ってても全く良くならないです
痛くてシャンプーのボトル押せないくらいな感じです。
もし筋を痛めたとか炎症だとしたら結局湿布出されて終わりだと思って整形外科行かずにいます。
もうすぐ病院もお盆休みになってしまうし、迷ってて💦
ちなみに、強い衝撃を受けたなどの骨折につながるような覚えはありません🥲プールで子供を何度も持ち上げたとかそれくらいです。
そしてプールの日は肘は何ともありませんでした。
骨折の可能性は低いですよね💦?
- はじめてのママリ🔰(7歳, 12歳)
コメント

いーいー
疲労骨折とかもあるし早めに受診したほうが良いと思います。

ます
骨折していたら早く治療した方がいいので、受診した方がいいですよ。
骨が元あった場所と違うところでくっつくと厄介です。
お大事にしてください。
-
はじめてのママリ🔰
もし骨折なら厄介ですもんね…💦
ありがとうございます!- 8月10日
はじめてのママリ🔰
疲労骨折聞いたことありましたが調べてみました!
痛みの出方が似ていて、
ありえるかもしれません💦
ありがとうございます!