
コメント

💎💙
私は産婦人科で、旦那は近くの内科で打ちましたヽ(*^^*)ノ

退会ユーザー
産婦人科で受けました。ただ
産婦人科の先生は、別に内科で受けても構わないと言っていました。
-
退会ユーザー
ちなみに私の行っている産婦人科は12週過ぎないとインフルエンザを打ってくれませんでした。
- 12月6日
-
みい
私のところは14週以降と言われましたので、今月末位に受ける予定なんですが、よく考えたら今の時期内科はやめといた方がいいのかもと思ってしまって(^^;)
- 12月6日
-
退会ユーザー
内科と小児科が併設されているところとかだと予防接種の曜日と時間が決まっているところもあったりします。
- 12月6日
-
みい
そうなんですね!
そういう所だと安心ですね(^^)- 12月6日

ゾロチョッパー
心配性なので
夫と一緒に
産婦人科で受けました。
-
みい
一緒に産婦人科で受けるのが一番いいですよね!ただ、男性ダメな産婦人科もあるようで、そこ確認するの忘れてて(^^;)
別々に受けてもいいんですけどね〜、主人1人じゃいつ受けるのかわからなくて(笑)- 12月6日
みい
やはり産婦人科の方が安心ですよね( ´∀`)