
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナの前から、相部屋の人はあんまり赤ちゃんに沢山話しかけないイメージでした🤔
寝てる人がいるかもしれないからうるさくしたらいけない的な、、
あと1人目の赤ちゃんだと、まだママも慣れてなくて 語りかける余裕はなかった気がします😂

はじめてのママリ🔰
今日大部屋から退院してきました☺️
私は大部屋って言うのもあってガッツリ語りかけはしなかったです😅
3人入ってましたが1人の方は夜中早朝関係なく普通の声で語りかけしてましたが他の方たちはみんなコソコソ声でたまに語りかける感じでしたね🤔
赤ちゃんの泣き声が聞こえないのはよく寝る子なんだと思います☺️
私が入院してた部屋も娘含め
しずかーな部屋でした笑
隣の大部屋は逆に赤ちゃんの大合唱でしたよ😂
-
ママリ
大部屋だとやはりお互いに気をつかいますもんね😊
小声でも話しかけたりするのかなーなんて思っていましたが、あまりにも静かで。。
夜になればまた部屋も病棟も赤ちゃん達の合唱に変わるんでしょうね😄- 8月9日
ママリ
お互いを思ってですね😊
オムツ替えの指導とかもされてたみたいなのでお一人目かな?なんて私も思ってました!