※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫の手術に備えて、家族や自分が何を準備すべきかアドバイスを求めています。

もうすぐ夫が手術で入院、1〜2か月家を離れます。
今のうちに何をしておくべきですかね?

家族でできること、私がしておくはずべきこと、何でもいいのでアドバイスお願いします!

コメント

ママ

オムツやお尻拭きBFやお菓子などのストックを多めに買っておくとか、子どもたちにパパしばらくいないからママのこと助けてねってなんとなく話しておく...とかですかね🤔
案外いなくてもなんとかなりますよ😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    なんとかなりますかね🤣
    手術がうまく行くか、私も情緒不安定になりそうで、、🤣

    子どもに助けてもらいます!

    • 8月9日
  • ママ

    ママ

    我が家は末っ子が産まれてすぐ主人が出張で不在だったので3人ワンオペでしたがなんとかなりました😂
    なんならいない方がご飯とか楽できましたね笑
    手術うまくいくといいですね!
    無事旦那さんが帰宅する日を祈ってます🙏
    それまで大変でしょうけど頑張ってください😭

    • 8月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    たしかにご飯の部分はだいぶ楽できますよね!

    本当に、うまく行くよう祈るしかできません😂頑張ります

    • 8月9日