
子どもと二人で電車に乗る際、ヒップシートと抱っこ紐のどちらが良いか悩んでいます。抱っこ紐が暑いことや、抱っこを要求されることも考慮しています。子どもはまだ歩けません。先輩ママの意見や注意点、持ち物について教えてください。
初めて子どもと二人で電車に乗ります。
電車を3本(新幹線含む)乗り継いで1時間半ほどなんですが、
ヒップシートだと厳しいでしょうか?
ずっと抱っこ紐も暑いかなあと思うのと、
たまに抱っこ紐拒否で抱っこを要求されるときがあるので
それならヒップシートにしようか…と悩んでます。
ちなみに子どもはまだ歩かないです。
先輩ママさんのご意見聞かせてください!
あと気をつけること、持っていったほうがいいもの
あれば教えてほしいです☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちの
ベビーカーなし、ヒップシートのショルダー無しですか?🤗
はじめてのママリ🔰
そうですそうです💦
ちの
だったら私は抱っこ紐で行きます!
ずっと片手添えてるの大変な気がします😂
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
ありがとうございます!😊