
コロナで隔離中の旦那の行動にイライラしています。隔離の意味がない気がし、時間や場所に配慮がないことに困っています。隔離とは何か、他の方はどう対処しているのか教えてください。
コロナで家族を隔離されてる方、その隔離されてる方は隔離部屋から一切出てきませんか??
お風呂やトイレ以外で出てきますか??
子どもと旦那がコロナ陽性、子どもは回復にあり、旦那はまだ微妙です。私はもちろん濃厚接触者ですが、症状が出ないために検査はしてません。(最初の感染から4日経過)
今の状況としては私と子どもがリビングで生活、旦那が寝室で隔離です。
まずこのことに私は納得していないのですが、この状況なら普通陽性者同士が一緒にいて、私を隔離すべきでは?と思ってしまいます。
ただ、旦那は家のこと、子どもの世話何もできないのでそれは100歩譲ったとして、隔離されてるなら家の中をウロウロするなってめちゃくちゃイライラしてます。隔離の意味がない気がします。
そして行動する時間帯も腹が立ちます。
さっきもそうですが、私と子どもはリビングで寝てるので
寝てるであろう時間帯はせめて気を遣ってほしいのに、起きてきてリビングウロウロ冷蔵庫を漁り(何もなかったようです)、使って欲しくない方のトイレを使い(こちらのトイレは使わないでと言ってあります)、玄関ガチャガチャして外に出てしばらくしてガチャガチャ帰ってきました。それが5時半くらい。もちろん子どもは起きてしまいました(超不機嫌)。トイレは2つあり、1つはリビング通らずに寝室からすぐ行けるところにもう一つあるのでそちらを使ってくれと言ってあります。平家です。
もう元々旦那のことが好きではなく日々イライラしかしていないのでこの行動に対してイライラが止まりません。
時間を考えてほしいし、入ってほしくないところ、触ってほしくないところも平気でベタベタ触るし隔離の意味ってありますか???隔離って何でしょうか???
もし私に症状が出て感染してしまったら私の自宅待機期間は10日伸びます。そしてその間に子どもと旦那は自宅療養が解除されます。旦那は仕事に行き、子どもは保育園なのですが私が自宅療養になったら保育園に送って行く人がいないので、必然的にまた私と子どもが2人きりの缶詰になります。子どもも長らく外に出られなくてストレスすごいと思います。
話がずれましたが、隔離とは???って考えています……
旦那の行動は普通ではないですよね?私が気にしすぎでしょうか?
仕方のないことではありますが、旦那はベッドで寝て私は床で寝てるということにも納得いってないです…
また、家族が感染し隔離していた方、隔離は症状が出てからみっちり10日間されましたか???まだ感染されてない方はもし家族が感染したら10日間みっちり隔離しますか???
- ぺい太郎mama♡(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ねむねむ
ごめんなさい、普通じゃないですね旦那さん。この3年間コロナ禍で何を学んできたのか?と言いたいとこですね。わたしなら離婚案件かもしれないです。

U子
こんばんは✨‼️
うちのと全く同じ人種(←人様の旦那様にとっても失礼なことを言ってすみません🙇♀️💦)の旦那様がいて共感ですっ!!
うちの場合、8/8に保育園の同じクラスで陽性者が出て、娘と私が自宅待機してましたが、8/10に私だけ症状が出てコロナ陽性…
保健所からは私がしっかり隔離されれば旦那と娘は5日間の待機で6日目に解除と言われてました。
娘に関しては陽性である私が世話をすれば私の療養期間の10日プラスして5日間は自宅待機とのことで、旦那に子守りをお願いしましたが…
主さんの旦那様同様、普段から家事育児出来ない人なので「そんなん無理やろ。こんな小さい子からお母さん引き離せんやろ、本人もストレスやわ。」と言われ、手洗い消毒等手の皮が擦りむけるほどやったし、手袋つけながら体調悪くても掃除掃除掃除…!と徹底していました。。
が、私の感染4日目の今日娘が発熱…
小児科でみなし陽性と診断されました。。

U子
どんだけ努力してもやっぱり感染力が強いコロナには勝てないのか…
娘に後遺症等残ったらどうしよう…と悲観的になってましたが、そんな私を見て励ましたかったんでしょうけど「仕方ないわ、同じ家で暮らしとんやもん。みんななるんやけん、お前が悪いわけやないで。」って…
何も努力してねぇ奴から言われたくねぇわっ!!
うんこした後も手を洗わんよーなやつ、あんたがコロナになればよかったんよ。と思ってしまいました。
本当嫌になります。。
家族2人陽性が出てるのに今でさえ危機感もない、どーかしてない!?と。
ホテルでもどこでも行ってくれんかな?と思います。
…すみません。
誰かに愚痴りたくてコメントしてしまいました。。
ご家族様の回復をお祈りしています!!
ぺい太郎mama♡
やはり普通じゃないですよね…
コロナとか関係なく、日常でもこう言う気遣いというかその場に合った行動がうまくできない人で一緒に住んでからイライラしかしてません…。
ねむねむ
コロナに関する考え方は様々なのは理解しますが、家族を大事にできないところが普通じゃないなあと。子どもに示しがつかないとなるのがしんどいとこですね🫠
ぺい太郎mama♡
思いやりというのか欠けてる気がします。
とにかく私、何とか頑張ります。ありがとうございます🥺