
コメント

はじめてのママリ🔰
熱性痙攣起こして、救急車で病院に着いた後、身体は落ち着いて痙攣もしていなかったですが、目だけはななめ上を見ている状態でした。眠りだして、次起きた頃には治ってました!
はじめてのママリ🔰
熱性痙攣起こして、救急車で病院に着いた後、身体は落ち着いて痙攣もしていなかったですが、目だけはななめ上を見ている状態でした。眠りだして、次起きた頃には治ってました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳0歳の病院受診について 下の子は元気なのですが 2歳の子が、鼻水がすごいので耳鼻科に連れて行きたいのですが、そこがベビーカーを持って入ることができません。 診察時も膝に乗せての診察ですので、1人で2人を連れて…
【病院を受診するべきか?】 洗い流さない髪用のトリートメント(ヘアミルク)を旦那が子どもの顔に塗ってました😭 旦那が保湿剤と間違えて (なぜ間違えたのかは本当に不明。意味がわかりません) 私のヘアミルクを子ど…
アデノの検査どのタイミングがベスト? 土曜鼻水ではじめる。 日曜鼻水、咳が悪化してきて夜呼吸困難に 月曜耳鼻科受診 月曜23時ごろ発熱 朝には下がるので登園→36.9℃ 1日を通して体温が高い→37.2〜37.4℃ 鼻水、咳がひど…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
svkl❤︎
ありがとうございます!
落ち着いてからのお返事になってしまいましたが同じ方がいてすごく安心しました。
ぐっすり眠った後普通に戻りました😭回答ありがとうございました!