

おもち
息子も最近少しずつ手づかみ食べするようになりましたが、あまり自主的にはやらないです。笑
つかみ食べをしない子もいますし、そのままスプーン食べに移行する子も多いのであんまり気にしてませんでした☺️

もち
パンとバナナつかみ食べできるならすごいです!
うちはそれすらなかったですし、パンは1歳半くらいまで食べなったです😅
つかみ食べは1歳3ヶ月頃やりはじめて、スプーンも同じくらいの時期から使えるようになりました。もとから手づかみよりスプーンのほうが興味ありそうでした。
おもち
息子も最近少しずつ手づかみ食べするようになりましたが、あまり自主的にはやらないです。笑
つかみ食べをしない子もいますし、そのままスプーン食べに移行する子も多いのであんまり気にしてませんでした☺️
もち
パンとバナナつかみ食べできるならすごいです!
うちはそれすらなかったですし、パンは1歳半くらいまで食べなったです😅
つかみ食べは1歳3ヶ月頃やりはじめて、スプーンも同じくらいの時期から使えるようになりました。もとから手づかみよりスプーンのほうが興味ありそうでした。
「月齢」に関する質問
生後4ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。 3ヶ月になる前にMサイズのオムツになりましたが ここ最近で足の付け根にオムツかぶれができてしまうようになりました…4ヶ月でオムツLって早いですよね😭?! 兄は4ヶ月検診…
離乳食、ぜんぜん食べてくれません🥲 二回食に進めて早2ヶ月、、あと数日で10ヶ月になる息子。 おこめぼーやハイハインはよく食べるのに おかゆや野菜類はちょっと食べたらイヤイヤで あげようとするときーきー怒ります…
1歳1ヶ月なのですが何語喋りますか? パパ、ママ、にゃんにゃん(わんわん指して)、どうぞ、バイバイ、ばあ など言える言葉がたくさんあって喜んでいたところ、月齢幼いうちから発語数が多かった子が自閉症だったというの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント