![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみー
6ヵ月の観察ハガキのことですかね🤔?
大津市からのお知らせは無く、赤ちゃん手帳(大津市から送られてくる薄ピンク色の冊子)にハガキが付いてるので、記入して出します!
私は新生児訪問の際に、6ヵ月の観察ハガキはできれば近くのすこやか相談所に顔出しついでに提出しに来てね😃って言われたので、先月すこやか相談所まで行って来ましたよ😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目も二人目もハガキだしてないです🤣
何も言われなかったですよ😊
検診は10ヶ月検診があり、前月の1日からウェブ予約ができます☺️
-
yu
忘れますよね!笑笑
10ヶ月検診はちゃんと行きます!笑
ありがとうございます😊- 8月11日
yu
そうです!出さないといけないのですね!すっかり忘れてました笑
もう明後日で7ヶ月なるのですがハガキ出して行った方がいいですかね?
私も新生児訪問は来ていただきましたが、何も言われなかったです!
きみー
ハガキ存在感薄過ぎて忘れそうになりますよね🤣
新生児訪問で何にも言われてないならすこやか相談所まで行かず、ハガキ出すだけで全然良いと思います🙆🏻♀️
yu
もう全て送ってきて来てくださいが一番楽ですよね笑
分かりましたありがとうございます🥺