
病院行く際に子供を預けることに罪悪感があります。子供を病院に預けるのは普通でしょうか?
病院行くのに子供🆖というか、出来れば控えてほしいと言われました。
子供預けて病院に行くのに罪悪感あります。
病院行くのに預けるのは、普通ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ねむねむ
産婦人科とかであれば仕方ないかな?と思います。

ママ
婦人科ですか?
コロナ禍、待ち時間、どう考えても子ども連れて行きたくないです..
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
身内が無理な場合どこに預けたら良いでしょうか?- 8月8日

🦄🦋
遊びに行ってるわけでもないですし丸一日預けるわけでもないと思うので預けていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
身内が無理な場合どこに預けたら良いでしょうか?- 8月8日
-
🦄🦋
一時保育はどうですか?
- 8月8日

退会ユーザー
産婦人科とかは今そうですよね(¯―¯💧)
遊びに行くわけじゃないし預けます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
身内が無理な場合どこに預けたら良いでしょうか?- 8月8日
-
退会ユーザー
一時保育ですかね?
- 8月8日
-
退会ユーザー
あとは、電話確認で預け先がないって言ったら連れてきてokになったりもありますよ
- 8月8日

退会ユーザー
預け先があるなら全然預けますそっちの方が楽なので💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
身内が無理な場合どこに預けたら良いでしょうか?- 8月8日
-
退会ユーザー
身内に預けれないなら連れてった方がいいですね💦
私は身内が周りにいなくて預け先がないので泣く泣く連れってました💭- 8月8日

退会ユーザー
産婦人科ですか。
なぜ罪悪感なのでしょうか。
私は第三者に預け先がなかったので、主人に預けて行ってました。
その方が楽ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
主人が無理な場合は、どうされますか?- 8月8日
-
退会ユーザー
無理な場合は、日にちをずらして行ってました!
検診の日にあたるであろう日程は、なるべく仕事を空けてもらってました。- 8月8日

退会ユーザー
普通ですよ🙆♀️
このご時世ですし、預かってもらえる方がむしろ安心です。

はじめてのママリ🔰
私の内科に娘連れて行きましたが、血圧測ったり身長体重測ったりと個人ですることあって預ければよかったと後悔しました😂
その時は待合にいたおばちゃんが少し娘を見てくれる始末🤣
明後日、私の歯医者がありますが、子供NGと言われているので、今回は義家族に預けますが、義家族もお仕事してるので、保育園の一時保育か、支援センターの一時保育を検討中です😰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。身内が無理な場合、どこに預けたら良いでしょうか?
ねむねむ
お住まいの地域にも一時保育があるかと思います!