
コメント

さすけ
隔離できる環境ならした方がいいと思いますが、赤ちゃんの方を誰かに見てもらって授乳だけするの方が上のお子さんは安定するかなーと!
夜だけ隔離してましたがそれで次男新生児でRSなりました😅

ママリ
うちの子退院してから早々に上の子から風邪をうつされ、1ヶ月くらい鼻水、鼻づまりがありましたよ。まだ産まれたばっかりなのに、かわいそうでした。部屋を分けられるなら分けた方が安全だと思います。
さすけ
隔離できる環境ならした方がいいと思いますが、赤ちゃんの方を誰かに見てもらって授乳だけするの方が上のお子さんは安定するかなーと!
夜だけ隔離してましたがそれで次男新生児でRSなりました😅
ママリ
うちの子退院してから早々に上の子から風邪をうつされ、1ヶ月くらい鼻水、鼻づまりがありましたよ。まだ産まれたばっかりなのに、かわいそうでした。部屋を分けられるなら分けた方が安全だと思います。
「生後11日」に関する質問
生後11日目です。 一昨日へその緒がとれました。 今朝からオムツに血がついており写真のような状態です。 おへその消毒は続けております。 出血してますが大丈夫でしょうか
生後11日 完ミです👶🏻 昨日あたりから飲ませ方が悪いのか 哺乳力が強すぎるのかすごい音立てて乳首が潰れて むせてもういらないと50しか飲まないのですが 少ないですよね、、?1日7-8回で500前後です🍼 50しか飲まないの…
生後11日目なのですが、1回100mlは多いですか? 昨日まで80mlを2.5時間おきに飲んでいたのですが、今日の夜中から2時間おきに泣きミルクを欲しがったので、100mlに増やしてもいいのかな?と思いました😶 1回100mlより、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど、わたしが赤ちゃんではなくて上の子のお世話ですか!
隔離でも移っちゃったんですね😭😭
次男ちゃんの体調はどんな感じでしたか??
覚えてる範囲で教えていただけたら助かります…🙇
さすけ
年齢的にも赤ちゃん返りあるだろうしやっとお母さん帰ってきたのにまた離れるのはキツイかなと😭
下の子は授乳しておけば大丈夫ですし、見てくれる方がいるのならぜひ!
上の子が高熱で受診して次男が新生児なのでRS検査してくれたらバッチリ陽性、次男に症状出たらすぐ受診と言われてその後微熱と鼻水少しあったので受診、ただ結果的にサチュレーションも大丈夫で、全く悪化せずに自宅で回復しました🙌
授乳が出来てるのなら少しの鼻水や咳なら受診しなくても大丈夫かなと!鼻水なら吸引もして大丈夫です🙆♀️
ただ発熱したら受診した方が良いです!