
コメント

さすけ
隔離できる環境ならした方がいいと思いますが、赤ちゃんの方を誰かに見てもらって授乳だけするの方が上のお子さんは安定するかなーと!
夜だけ隔離してましたがそれで次男新生児でRSなりました😅

ママリ
うちの子退院してから早々に上の子から風邪をうつされ、1ヶ月くらい鼻水、鼻づまりがありましたよ。まだ産まれたばっかりなのに、かわいそうでした。部屋を分けられるなら分けた方が安全だと思います。
さすけ
隔離できる環境ならした方がいいと思いますが、赤ちゃんの方を誰かに見てもらって授乳だけするの方が上のお子さんは安定するかなーと!
夜だけ隔離してましたがそれで次男新生児でRSなりました😅
ママリ
うちの子退院してから早々に上の子から風邪をうつされ、1ヶ月くらい鼻水、鼻づまりがありましたよ。まだ産まれたばっかりなのに、かわいそうでした。部屋を分けられるなら分けた方が安全だと思います。
「生後11日」に関する質問
皆さん、いつから完ミにしましたか? 母乳がそんなに出る方じゃなくて、母乳あげてはいるんですが、量が足りずほぼミルクになってます! 胸が張るから飲んでもらってる状態です! 母乳あげないのは、親失格だと言われてし…
産まれたては一重で現在二重の方、新生児はいつ頃からパッチリ二重になりましたか?👶🏻 現在生後11日で寝起きに二重になるけど目を開けるとガッツリ一重です💦瞼も厚いです!旦那が二重、私が元々一重→奥二重です。まだ今の…
生後11日目の赤ちゃんです。 最近、母乳ミルク飲んだ後、すんなり寝てくれなくなりました。 ミルクが足りないんでしょうか?🙁 今は母乳(たぶん30〜40mlは出てそう)とミルク20mlの 計50〜60mlを与えています。 上記の量は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど、わたしが赤ちゃんではなくて上の子のお世話ですか!
隔離でも移っちゃったんですね😭😭
次男ちゃんの体調はどんな感じでしたか??
覚えてる範囲で教えていただけたら助かります…🙇
さすけ
年齢的にも赤ちゃん返りあるだろうしやっとお母さん帰ってきたのにまた離れるのはキツイかなと😭
下の子は授乳しておけば大丈夫ですし、見てくれる方がいるのならぜひ!
上の子が高熱で受診して次男が新生児なのでRS検査してくれたらバッチリ陽性、次男に症状出たらすぐ受診と言われてその後微熱と鼻水少しあったので受診、ただ結果的にサチュレーションも大丈夫で、全く悪化せずに自宅で回復しました🙌
授乳が出来てるのなら少しの鼻水や咳なら受診しなくても大丈夫かなと!鼻水なら吸引もして大丈夫です🙆♀️
ただ発熱したら受診した方が良いです!