

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
あってますよー( *ˆ︶ˆ* )
制服の有り無しは、完全に園によります!
保育園でも制服のところ、ありますよ( *ˆ︶ˆ* )

初めてのママリ🔰
幼稚園は
ママが働いてる場合でも
入れますよ!
延長保育で。
こども園ですが
制服なしでした
-
りー
専業主婦なのですが下の子も通うようになったらパートですが働きたいなと思っていて💦
こども園は保育園ほど倍率は高くないんでしょうか??- 8月8日
-
初めてのママリ🔰
パートなどで働いてる(なにか証明できる仕事があれば)
延長保育できます!
私立ですか?区立ですか?- 8月8日

みー
保育園は働いていなくても保育を必要とする理由がありそれが認められれば申請できます!
幼稚園は園から拒否されない限り誰でも入れます!
こども園は基本的にその認識であってますが、中には働いていないとダメなところもあります💦
制服は園によりで保育園でも幼稚園でもこども園でもあるところもないところもあります✨

めろんぱん
保育園は働いてるママさんが預けれる場所ですが、
幼稚園はご家庭によりますが、働いてない方もいれば時短でパートされてるママさんもいると思います。
こども園は保育利用、教育利用どちらも兼ね備えてる場所ですね。
入園方法などは、園によって市立私立、お住まいの自治体によって変わってきますので、市役所の就園管理課などに相談するのがいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
保育園に関しては就労以外に介護や病気などでも入れたりしますよ😊
幼稚園は園によって預かりの具合が違いますが、働く人も最近は多いかなと。
うちの上の子は元私立幼稚園のこども園に通わせています。
うちは制服アリで基本的に幼稚園と変わりませんが、もうほんと園によって全然違いますね!
コメント