
仕事で大きなミスをしてしまい、お客様に5万円安い見積もりを出してしまいました。上司に謝罪し、差額を請求することになりました。お客様に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
仕事で、とんでもないミスしたことある方いますか??
わたしはお客さんに間違って5万ほど安い見積もりを出してしまい既に支払い済みになってしまい、後々発覚して今週お客さんに差額分請求の電話をしなきゃです、、、😵😵😵😵
上司に発覚してすぐ、素直に状況を伝えて謝罪したらそんなに気にしないの、と言われたのが救いですが、、、お客さんに申し訳ないです😭😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ありますよ〜💦
身分証預かってコピーしようと思ったら、間違えたサイズでコピー、
そしてシュレッダーに持っていったら身分証までシュレッダーに、、
消えたい、と思いましたが、お客さんは優しくて再発行するから良いよ〜と😭✨
一生忘れないです💦

そよかか
大学のアルバイトのときですが、収納代行の支払いを11万預かるところをちゃんと枚数数えれてなくて10万しか預かってなかったのに11万預かったと思って入力して決済してしまいました💦
お客様も帰ってしまって、3時間後くらいのレジ閉めで分かって、店長が顔見知りだとその人の家に行って頭下げてお金徴収してました🙇♀️💦
仕事中でしたが大学生にしても大きな額でしたし泣きました😭😭

ユウ
唯一バイトで金銭面も任されていて、店長の代わりに入金と両替へ。その際店舗前のシャッターも開けて行くのですが、開けた後ポケットに入れてたのにポケットが穴開いててどこかに紛失…めちゃくちゃ探しましたが出てきませんでした💦💦
過去に合鍵作ったことはあるそうですが、うまくハマらないまま放置されていて使えず、複数の鍵屋さん探して鍵穴から復元してもらいました💦💦
作製代は安かったものの弁償、経営者には極秘にしてもらいました😅ただ、完了までの1週間ほどはかなりセキュリティーが甘くなってたので、気が気じゃなかったです😵

退会ユーザー
客側の立場で同じようなことありました!
クーラーの取り付けで払った後に業者から間違えていましたと連絡があり 差額4万くらい払いました🙇♀️
そりゃあショックだったですが笑
ちゃんと明細見せてもらって謝罪も頂いて丁寧に対応していただいたので不満はないです!
これでなんの説明もなく差額払ってください!ならイラッときますが😂
そしてわたしもそそっかしい性格なんで仕事でミスなんてしょっちゅうあります🥺
へこみますよね!気持ちめっちゃわかります!
コメント