![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
院内クラスターで人手不足で連勤続き、疲労が蓄積。自己責任で外出する人には行動制限を求めず、病状が軽い場合は電話や来院を控えてほしい。医療従事者の負担や患者の対応について考慮を。
院内クラスターで人手が足らず、
夜勤の後に通しで日勤しての、連勤続き。
寝る間も惜しんで疲労とかのレベルではない。
行動制限して欲しいとは思わないけど、
自己責任で出歩くのだから沢山出かけて自由に
旅行したり遊んで🦠にかかっても病院来ないで
大人しく家で寝ててほしい。
「熱はないけど喉が痛くて」とか、
「鼻水が止まりません」とか、
そんなことで電話したり来院するなって思う。
本当に必要な人が治療を受けられなかったり、
かかりたくなくても仕事上かかってしまう人もいるのに
海外旅行いって帰ってきて🦠になりました、とか
本当に散って欲しい。
これ以上医者や看護師の人手が足らなくなったり、
病院の予約が取れず、逆ギレしてくる患者とか
本当に無理すぎる、
なんで逼迫してるのか考えて欲しい
救急看護師に後悔はないけれど人を選別したくはなる
遊び歩いてかかった人と、一生懸命働いてかかって
しまった医師ならば同等の扱いはするけれど、
心の中で同じ気持ちではいられない。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お気持ちはわかりますけど、プロなら目の前の患者を看護するのみ。
こんなとこに、そんなこと書くなんて、ナイチンゲールが泣きますよ
![🦐🦐🦐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦐🦐🦐
うちの病院ももう勤務が回らないです、、もう皆限界です。こんだけやってて愚痴こぼすのすら許されないんですね、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
自分がかかったり休んでしまえばヘタすれば亡くなってしまう人がいます。
沢山のリスクが伴います。
ですが、悲しいことに当事者、経験者でなければなかなか理解されない現実ですね😭
限界通り越してますよね💦- 8月7日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
わたしの母が看護師です。
本当に医療従事者の方々には頭が上がりません。
遊んでかかった人と働いていた仕方なくかかった人、
気持ちは同じでいられないですよね。
大共感!
愚痴くらい許される世の中であってほしいです
睡眠不足に疲労困憊、体も心も疲れているんですよね。
休める時に休んでくださいね。
早く嵐が過ぎ去りますように😫
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
きっとお母様もとても苦労されてますよね💦
ひとりの人間、仏様ではないので感情があります。心があります。
ですが、スタッフの中には感情を押し殺しているため無な状態の人も大勢います。
頑張っている人たちが報われて欲しいなって思います。
思いやりをありがとうございます😭😭- 8月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は医療従事者ではないですが、
お気持ち分かります。
旅行先で、インタビューとか受けている人を見るとお前感染しても絶対に病院に行くなよ。って思います。
もう3年ですもんね。
愚痴りたくもなると思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
対応しているのは🦠患者だけではないため本当にそう思います。
健常者の方はきっと持病のある方や手術を控えてる方、妊婦さんなどあらゆる方の気持ちを汲み取れない人が多いかと思います💦
当事者になってみないと分からないことが殆どですよね!
病気をして初めて健康である事の幸せに気づきます。
お優しいコメントありがとうございます😭- 8月8日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
お気持ちわかります!!
仕事だからといって、やっていることを当たり前と捉えるのはおかしいですし、感謝の気持ちを忘れてはいけないと思います。
そして、どんな感情があっても、同等の扱いをして、気持ちを押し殺して命を助けて、看護をしておられることに、尊敬と感謝しかありません!!
私も同じ医療従事者として、共感しましたし、見習いたいと思いました!
![︎︎はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎はじめてのママり🔰
お気持ち分かります。
同じ境遇ではありませんが…妊娠中なので気をつけながら、でも働かないといけない状況です。
子供もいるので、遊びに行けても公園などの屋外。
最近は暑くてそれも出来なくて、家でプールなどを大人しくしてます。
そんな中、何も考えず遊びに旅行に
世の中をほっつき歩いて回る人達。
お前たちが迷惑かけてるんだって正直思っちゃいます。
長引くのもそういう人たちがいるからだって。
本当に治療の必要な人が治療を受けるべきですし、何も考えずほっつき歩いてる人がコロナになっても自己責任としか思えないです。
オンラインかなんかでササッと済ましてほしいです。
そういう人が病院に行ってまた更に広めるのが許せないです😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療従事者ほんとうに大変ですよね。
自由に行動していてコロナかかるのは自業自得ですが、
国や病院も対策ちゃんとしてくれよって思います。
病院で働くと日本の今の現実が見えてきますよね。
医療従事者全員が人を救いたい善人者だと思ってる患者多いですが、普通に人間だし病気にもなるし生活のために働いてるだけだしって思います。
医療従事者にだって自分の生活があるのになんでか蔑ろにされますよね。
![ネネネ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネネネ。
看護師だって人間ですから弱音やイライラを書いて全然いいと思いますよ😄
私も産休前病棟勤務でホント毎日帰っては旦那に泣いてました。PPEフル装備で8時間休憩なしで働いてやっと帰れると思ったら急患で入院。海外から帰ってきてそのまま入院で文句を大声で言う人の対応した時はガウンびちゃびちゃになる位泣きましたww
文句言うなら帰れよと喉まで出かけましたが我慢しました🤣今の救急外来のDr.Nsにはほんとほんと尊敬しかないです。ゆっくり休める時は休んでくださいね。
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
看護師さんだって人間です。感情があります。だから、おっしゃりたいこと理解できます。
行動制限なし、の意味をよく考えて行動すべきですよね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
似たような境遇でそのようなお考えでしたら、とても尊敬します。
私もそのくらいタフになれるよう頑張りたいです。
コメントありがとうございました☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
プロなので、当然です。
こちらこそ、ご返信ありがとうございました。