
コメント

ちい
どうして泣いているのか
理由を聞いたことはありますか😳?

シウ
先程、同じような事を投稿しました💦
うちも、ここ最近、急に甘えん坊になりました。。
娘は多動の発達障害なんですが、言葉とかは特に問題なしなんですが
ママママ、ママ抱っこ!
抱っこして!とか
しがみついて来たり
甘えてきたり💦
ホント、どうしたのかな、、、😢という感じです😭
ちい
どうして泣いているのか
理由を聞いたことはありますか😳?
シウ
先程、同じような事を投稿しました💦
うちも、ここ最近、急に甘えん坊になりました。。
娘は多動の発達障害なんですが、言葉とかは特に問題なしなんですが
ママママ、ママ抱っこ!
抱っこして!とか
しがみついて来たり
甘えてきたり💦
ホント、どうしたのかな、、、😢という感じです😭
「ココロ・悩み」に関する質問
息子ファーストで24時間つきっきり生活を1年8ヶ月近く続け、きついしだるいし嫌だな〜と思っていたけど 私がインフルで発熱して息子と離れ自主隔離していて、こんなに長い時間息子と会わなかったことはこれまでなかったの…
フルタイムで働いてるワーママです。 働いてる理由としては やはり経済面です。 この時代 1人馬力では不安だし、どうせ働くならガッツリ働きたいし幸い職場も仕事も嫌いではなく 毎日バタバタなりになんとかやれてま…
前の仕事のお客さんで、私はあまり繋がりたくない方なので出産報告をしてなかったのですが、つい先日向こうから「そういえばもう生まれた⁉︎」と連絡が来ました。 「無事に生まれましたよー!」とお伝えすると「いつ?何日…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
M
どうしたん?というと
ママ…と言って泣きます🥲
何を聞いても黙って涙を溜めて見つめてきます。
ちい
そうなんですね😢
ママリで質問されてる時点で
きっと普段からお子さんのことを考えてらっしゃるお母さんなのだと思うし、
関わり方に正解はないので
落ち込まないで大丈夫だと思います☺️
もしかしたら、保育園やテレビや絵本なので
なにかきっかけになるようなことがあったのかもしれないし、
泣いてる度に抱きしめてあげるだけでも改善されるかもしれないし、
その中でうまく理由を見つけてあげられるといいですね😌✨️
ちい
「絵本 などで」
の打ち間違いです🙇♀️