※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那のおばあちゃんから賞味期限切れのそうめんをもらい、気になるが、旦那に出すことにした。宗教のことで心配している。気にしすぎでしょうか。

少しモヤモヤしたので聞いてほしいです😭旦那のおばあちゃんから賞味期限1年前の開けていない少しお高めのそうめんを頂きました
賞味期限1年前やけどあけてないし大丈夫やね〜☺️と言われ渡され旦那も大丈夫やろ〜と言ってきたので、心の中でこれは旦那に出そう と決めましたが私が気にしすぎでしょうか、、、
2年ほど前におばあちゃんの入っている宗教に加入を断ってからそれについては何も言われませんでしたが、何かとこう言うような事があります。。
それも私の気にしすぎでしょうか😭

コメント

ままり

昔の人って賞味期限をあまり気にしてないイメージです。
なので、祖母さんも未開封ならまだ食べられるでしょ〜と軽い感じで渡したのかなと思います。
賞味期限切れのそうめんを夫だけに出す気持ちはとてもわかります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり昔の方は気になさらないのでしょうか😂笑
    孫ちゃんもそうめん食べてね〜 と言っていたので、さすがに息子にはあげずに旦那に処理してもらいます笑

    • 8月8日
deleted user

私は賞味期限めっちゃ気にする人なので、私だったら食べません🤣
他人の家でどのように保管されていたかも分からないので😅
旦那さんに食べてもらって処分しましょう😜

ちなみに私も子供頃おばあちゃんに、賞味期限切れのお菓子の詰め合わせ?をもらっていましたが、全部3年前とか数年前のものとかでしたよ🤣🤣
母が全部捨ててました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も結構気にしてて、特に息子が食べるとなるとすごく気にしてしまいますし、孫ちゃんも食べてね と言っていましたが旦那に食べさせます。。笑

    • 8月8日