※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
EMIRI
お金・保険

ABCおかあさん保険の自然分娩での入院手当について、利用者の経験や保険金支払いのハードルについて相談したいです。

ABCおかあさん保険について


自然分娩でも入院手当が出ると言うことで、上の子の妊活中から入っているのですが、自然分娩で入院手当出してもらえた方ってどれだけいらっしゃるのでしょうか?
(上の子の時は、訳あって出産直前に保険切らしてしまい、利用できなかった)

今回も会陰裂傷による縫合があるので、対象外となってしまうのですが、そのことに気付いたのが妊娠6-7カ月頃で、ちゃんと確認したらよかったなぁ、と後悔。

実際にお産を経験して思うのですが、おかあさん保険の保険金支払いのハードルめちゃくちゃ高い!

そもそも、会陰の処置しなくてもいいお産の方がどれだけいらっしゃるのか気になります...

おかあさん保険利用者で自然分娩の方がいらっしゃいましたら、教えてほしいです。

コメント

       チョッピー

よくわからないのですが…なぜ会陰切開で対象外なのですか??出ますよね…ちなみに1人目は鉗子分娩、会陰裂傷で手術扱いになって…かなり出た気がします。
2人目はどこも何にもなくて一日5000円でしたっけ?×5日でした

  • EMIRI

    EMIRI


    え!出るんですか?!
    契約書読み返してみたら、対象外項目に会陰切開、会陰縫合と書いてあったのでできないと思って...
    電話で聞いてみた方がいいですかね?
    一応、切開はしてなくて、自然裂傷で縫合処置だけだったんですけど...

    • 8月8日
  •        チョッピー

    チョッピー

    もしかしたら、会陰部分は手術対象外なのかもしれないですが、お祝い金の25000円は出ますよ!
    鉗子分娩で手術対象になったのかもしれませんが…プラス25000円は誰でも産めば貰えるはずですよ!聞いたら良いですよ!

    • 8月8日
  • EMIRI

    EMIRI


    ありがとうございます!
    隙を見て電話してみます🥹

    • 8月8日
  • EMIRI

    EMIRI


    昨日、電話繋がって手続き書類送っていただきました💡
    まだ入院中なので、確認できませんが😅

    退院時、産院にお願いする提出書類などありましたか?
    領収書のコピーで大丈夫なのでしょうか?

    たくさん聞いてごめんなさい🙇‍♀️💦

    • 8月9日
  •        チョッピー

    チョッピー

    多分何も手術とか無かったら無かったような…でも、一ヶ月検診で申請書書いてもらえたのでとりあえず書類来てからでも~
    定かでなくてごめんなさい

    • 8月9日
  • EMIRI

    EMIRI


    いえいえ💦
    こちらこそ、ごめんなさい🙇‍♀️

    2週間・1カ月検診の2回あるので、必要な物あったら、そこで申請してみます💡

    ありがとうございました😊

    • 8月9日
アキ

過去の投稿にコメント失礼します💦

1~2年後に3人目検討中で、出産でもおりる保険を探しててABCおかあさん保険にいきつきました。
差し支えなければ、出産の状態(会陰切開や吸引したか)と保険おりたかをお聞きしたいです💭