
義母との関係に悩んでいる方がいます。義母の見下す発言に限界を感じ、天然うざ嫁を演じて距離を置いてもらう作戦を考えています。義母が無理な方はどう対処しているのでしょうか。
義母との良好な関係を諦めた方居ますか!?
元々義母が苦手でしたが、今まで下手にでてはいはいと言うことを聞いていました
なので表面上は普通にいい関係でしたが、
最近あまりにも私や旦那を見下す発言や行動に限界がきてます😇
そこで考えたのが、
天然うざ嫁になりこちらに悪意はないが向こうから面倒だな、、と距離を置いてもらう。という作戦です!
あくまで私は悪くなく、向こうから距離を置いている。
という状況を作りたいんです😭
義母が無理な人はどうしてますか??
他に何かいい案ありませんかね~🤔
- ママリ(3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

まい
私はいいお嫁さんでいることをやめました!
疲れたのと、それによって良いことよりも不利益の方が多かったので💦
私は素で言いたいことは言う、嫌なことは嫌と言うことにしたのと、無理に連絡は取らないようになりました。
結果、義母さんも急に愛想がなくなり、連絡もしてこなくなった嫁を相手にしなくなりました😅

退会ユーザー
私はすっかり縁切り状態です😂
無理!となった出来事きっかけに
電話もLINEもSMSも無視し続けました😂
私がどんな態度でいようが、
旦那と孫たちに会えてるので
満足なようです笑笑
-
ママリ
うちは電話もLINEも無視したら家に来そうなのですが、、
その場合も無視ですか!?
旦那と孫で満足してくれてるならいいですね😳✨️- 8月7日
-
退会ユーザー
連絡なしに来ることだけは
なかったので
私のみの時はこなかったです!
旦那が休みの日は来ることありましたが
絶対姿を見られないように
別室にいました笑笑
玄関先のみで家の中に入れない
っていうのは
旦那との約束になってたので
玄関先のみでした😂
引っ越してからは
旦那がいる日でも来なくなりました笑笑- 8月7日
-
ママリ
なるほど、、来る時は隠れるスタイルなんですね😂
うちも玄関までで頼むか、コロナを言い訳に会わないようにしようとおもいます🤔- 8月8日

はじめてのママリ🔰
お正月から会っていません。
ずーっといい嫁でいようと努め、言いたいことも言わずに飲み込んでいましたがもう我慢の限界!!
ひたすら行かない。
もともとムスコンなので、わたしが関わらなくても問題ないようです…
孫<息子
なので、あっさり疎遠完了です★
-
ママリ
あっさり疎遠完了できたんですね!
羨ましいです😭
とりあえず会うことを拒む所からやっていきたいと思います💪- 8月8日
ママリ
嫌な事は嫌とハッキリ言う。それだけの事が本当に難しくて😭
ちなみにその会話としては、
義「~したほうがいいわよ」
嫁「あーそれは嫌です」
って感じですか!?
ここまで直接的には言いませんかね?
すみません💦想像ができなくて😂
まい
はっきり言うって難しいですよね💦私もかなり気を遣って、相手に合わせるタイプなのでわかります😰
その時には、そうなんですねー。で、終わりにします!あくまでも大切な主人の母ですし、敬ってはいるつもりです。あと、私のせいで夫が悲しい気持ちになるのは嫌なので、攻撃的な感じや、相手をさげすむような態度は取ってないつもりです!
でも、自分が嫌なことや、賛成できないことには無理に賛同はしない感じです。
わかりにくくてすみません💦
これだけのことですが、相手の欲しい言葉を先読みしてかけていたし、連絡も自分からまめにしていたので、結構変わったと思います!
義母もなんとなく相手にされなくなったと感じたんだと思います。
ほぼ連絡こないです笑
ママリ
具体的にありがとうございます😫✨️
なるほど、軽く、そっけなく、受け流す感じですね、、
それならまだ私にも出来そうなきがします
参考にさせて頂きます😭🙏