
コメント

mam
1年ごとに(一応)更新、5年任期のパート病院事務でした!
上の子の時ですが、
10/1入社で翌年の5月に妊娠発覚、1月出産でした。
11/22から産休育休取れましたよ!
4月の更新の時は妊活中でしたが特に何も話さず話も無く。
更新しますか?しますー!じゃ書類買いて出してねー、くらいでした。
5月なら1年たってるから私と同じように産休育休取れると思います!
一応規程などを確認されるといいと思います!
計画通りに進みますように🙂
mam
1年ごとに(一応)更新、5年任期のパート病院事務でした!
上の子の時ですが、
10/1入社で翌年の5月に妊娠発覚、1月出産でした。
11/22から産休育休取れましたよ!
4月の更新の時は妊活中でしたが特に何も話さず話も無く。
更新しますか?しますー!じゃ書類買いて出してねー、くらいでした。
5月なら1年たってるから私と同じように産休育休取れると思います!
一応規程などを確認されるといいと思います!
計画通りに進みますように🙂
「パート」に関する質問
良くしてくれてたパートさんが、上と揉めてしまってその日に辞めちゃいました。 本当に翌日から来なくなるとは思わず、お礼もしっかり言えぬままでした。 妊娠してからもすごく配慮してくださってて、私が新人の時も一番…
賃貸アパート等に旦那さんと二人で住まれていた方、 どのタイミングで一軒家に引っ越しましたか🥺? 私たち夫婦は妊娠してから一軒家を検討し始めて 安定期中に引っ越しできればなあと思っています! (ローン審査に通る…
パート先のおばちゃん先輩のおうちに私の子供もつれて遊びに行かせてもらうことになりました。 今日なまえいったのですが、違う名前で認識されてるみたいなのですが、これって訂正するべきでしょうか?どう皆さんならライ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
同じ感じの期間ですね!
パートならどうなのかと心配です😢
産休育休とれるの大事ですよね😢
コメントありがとうございます希望が見えました🥺💗