※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生理周期が安定か不安定かは、周期の長さが一定かどうかです。他の人と比べても個人差があります。

"生理周期が安定している"、"乱れている"
というのがよく分からないのですが、
初潮が始まってから32歳の今まで
26日の時もあれば41日という時もあり
安定とは??不安定とは??
他の人はどうなの??って思いながら
生きてきました🤦‍♀️笑


皆さんもこんな感じなのですか?
それともきちんとくる方はズレが
もう少し短いのでしょうか?💦

コメント

deleted user

だいたいいつも同じ周期できてるなら安定してるって事だと思います!
なのでママリの場合だと不安定なのかなと🥹💦
1人目妊娠前は安定してましたが産後からはかなり不安定です!

ママリ

私自身は、すごく安定していると思っています!
生理予測のアプリを何年も使っていますが、ほぼドンピシャか前後一日くらいです。
三日とか前後すると、焦ります😂💦

きなこ

わたしは産前は27〜28日周期でズレても1日でした!
26日の時もあれば41日の時もあり毎回バラバラな感じなら、いわゆる不安定というか生理不順の部類になるかと思います👏