※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

冬の3歳の子供には、ニットレギンスやフリースレギンスがおすすめです。関東は雪が少ない地域なので、保育園や幼稚園に行かない場合でも重宝します。

3歳頃の冬はどんなズボン履かせていましたか?
ユニクロのオンラインを見ていたらそろそろ、ニットレギンスやフリースレギンスが出る感じだったので何を購入しようか迷っています🤔
保育園には行っていなくて幼稚園もまだです。

雪は滅多に降らない地域で関東です。

コメント

はじめてのママリ

ユニクロの普通のレギンスでした☺️
冬とはいえ動くと暑くなりますし、室内は暖かいですし、、
めっちゃ寒い時や外に長時間いる時だけ裏起毛履かせてました🤔

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊

    そうなんですよね🤔
    難しいですよね💦

    裏起毛はどこで買っていましたか?
    すぐ毛玉になるイメージで😂

    • 8月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    西松屋です!

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月8日
momo

去年の冬はレギンスばかり履かせてました!
が、この冬はレギンスはトイレでやりにくいと思うので...
一人で脱衣しやすい太めのズボンが増える気がします。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊

    あぁ😨トイレの事考えてませんでした💦
    そうですよね…脱ぎ履きしやすいズボンがいいですね‼︎

    • 8月7日
るる

去年は無印のレギンスパンツや、マーキーズのパンツなど買いました。
とても寒い日用に中がボアみたいなパンツを用意したりしました😅💦

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊

    ボアになっているレギンスはどこで購入していますか?無印ですか😄?

    • 8月8日
  • るる

    るる

    秋冬で無印でボアっぽい厚手のパンツが出るので外遊び用に買ってしまいます✨

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🙇‍♀️
    無印見てみます!

    • 8月8日