![ℛ⃛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
年長くらいから飲んでる子は周りにいましたね!長男は口にあいませんでしたが💦
3歳だと少し早く私は感じます。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
決まりはないですね🤔💦
3歳児検診の歯科検診担当してましたが炭酸飲んでるって子は虫歯だらけでしたね😅
50人に2~3人いました。
少量をたまにならいいと思いますが、うちはまだ飲ませてません。
![こたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたまま
苦手なので、ペットボトルのキャップに味見程度に。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子3歳くらいから飲んでいますよ😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲んでみたいならちょっとあげてもいいと思います😊
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
何歳からじゃないと、というのはないと思います( ・ᴗ・ )
2歳くらいのお子さんでも、飲んでる子見ますし(* 'ᵕ' )
私はあんな糖分が沢山入ってる炭酸飲料なんて、あげる必要性がわからない、というタイプなので、小学生になるまであげませんでした( ᵕᴗᵕ )
![ℛ⃛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℛ⃛
まとめての返信失礼します。
本格的に飲ませず
味見程度で飲ませて歯磨きしようと思います!
ありがとうございました✨
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
上の子は、炭酸水なら3歳頃から飲んでます😊炭酸のジュースは、5歳頃です。
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
2歳半頃に飲みたがって飲ませて、苦手意識でその時から1度も飲もうとしません😂
上2人が。
そして次女は上の子達に止められて洗脳されて飲んだことないし、絶対飲まない!と言ってます🤣
次男はまだ未経験です!
コメント